投稿者「Kumiko Ishida」のアーカイブ

クレラビも高槻ウェ~ブ…盛り上がる~~♫

アダルトチーム《クレイジー☆ラビット》の稽古場も・・・何やら高槻ウェーブで心ウキウキドキドキ状態(#^.^#) 初めての挑戦には心ときめくモノです☆

文化祭の練習終わりホッコリ終わった後のティータイム…ハーブティーとAKIちゃんに特注の水羊羹・・・おお薔薇水羊羹なり~~❤\(◎o◎)/可愛い!美味しいぃ~~!(^^)!)^o^(

しまった!(-_-;)写真撮れば良かったぁ 後の祭りだ高槻祭り・・・

こんなごろ合わせ(-_-;)いらんし・・・(‘_’)

で・・・襷(たすき)と鉢巻出来上がったぁ~~~作*ミーナ&滝森裕子チャンに拍手☆

赤の襷(たすき)の結び方だが・・・普通に結ぶと結び目の重さで動くし 形不細工なるし ほどけるし…って事で YUUKOりん登場じゃじゃ~~ん 「こんなんどうですか?」って事で・・・ミーナが後ろから写メール

本番は黒の龍のTシャツに・・・襷と鉢巻なり

本番は黒の龍のTシャツに・・・襷と鉢巻なり

 ☆・・・後ろでは生徒が 衣装についての話し合い・・・☆かな

そして・・・何故か・・・せっかく襷もしたし鉢巻したし・・・ほどけないか見てみようとみんなで躍りだす・・・おどりだす??

時間大幅越してる・・・なのに・・・身体が曲に合わせ止まる事忘れたかのように・・・踊り・・。躍り続けるぅ~\(◎o◎)/!

・・・って事で 泣いたり笑ったり・・・笑ったりのクレラビ練習日でした☆チャンチャン☆彡

明日はTRY稽古場にて高槻ウェ~ブ出演者で記念撮影なりですよ)^o^(!(^^)!

2012/10.21☆夢列車♫ひとり芝居≪木漏れ愛≫のご案内(#^.^#)

20121021☆夢列車

≪Ishida KUMIKOひとり芝居公演≫のお知らせ

 いつもお世話になり有難うございます☆

今回10月21日日曜日吹田メイシアター小ホールにて

ひとり芝居≪木漏れ愛≫を上演いたします。

今回 ISHIDAが劇団立ち上げ今年で20年目を迎えるに当たりメイシアターで初めての無謀にも 昼と夜の二回公演をさせていただきます

さてさてどうなりますでしょうか☆

詳しくはinformation/お知らせをご覧くださいマセ♫

この作品は昨年2011年10月に同じくメイシアターにて上演いたしました

ひとり芝居≪陽炎~Kagerou≫の続編となります・・・

主人公たちのその後ともに明かされる真実に心切なく・・・そして暖かい思いが身体を包んでくれることと思います。

前回ご覧いただきましたお客様には新たな感動が蘇り・・・

初めてのお客様には同じく熱い想いがあふれ…観終わった後には前回の

≪陽炎~Kagerou≫にもご興味をもって頂ける作品であり

主人公達だと感じております☆

 チケットも販売開始させていただいております。

お忙しいとは思いますが是非とも皆様お誘い合わせの上

≪木漏れ愛≫行き夢チケットのお申込みお待ちいたしております

勿論 いつものようにホッコリお一人でのご乗車も大歓迎でございます

《チケットお申込みはお問い合わせまたはお電話にて受けたまわっております》

尚・・・YouTubeにて昨年の≪陽炎≫の画像&動画のダイジェスト版がオリジナル曲に載せて流れます 是非お楽しみくださいませ

(ホームページからもアクセスできます)

では多くの皆様からのお申込みお待ちしております♪

有難うございました☆

Ishida KUMIKO 

眠れない…夜明け見るこのところ・・・

このところ悪い癖がついた…(-_-;) 夜11時半ごろから12時にパソコンしながら我慢できないぐらい睡魔が襲う・・・気持ちが「寝ろ~ネロぉ~~」と言う・・・(/_;) そのまま「少しだけね・・・」とつぶやきソファ~に埋もれる・・・そのまま嘘のように記憶が遠のく・・・で 目覚め!!必ず不思議に夜中1時半ごろに目覚め・・・二時半頃にお風呂に入り・・・それから3時45分・・・眠れずセリフ吹き込んだレコーダー聴きながら・・・朝を迎える・・・ヤバいヤバい!!(^_^;)y場~~い(T_T)

って事で・・・今日からはしっかり夜を迎える!!つもりなりデス!!・・・

この間 空手バリバリの昔の知り合いに出逢った ・・・ 穏やかな顔になっていたので「イシダさん」と声かけられてもすぐにはわからなかかった・・・空手で全国大会に出る娘ちゃんの写真が待ち受けにありその話で話題は広がり・・・

彼女いわく「昔の自分はきりきりして尖がっていたかもしれないし これだ!と一つの方向だけみてがむしゃらだった 今も空手続けて 広く物事考えられるようになった・・・でも やんちゃなあの頃の自分が可愛い・・・」と懐かしそうに話してくれた・・・

別れ際・・・「石田さんに会えて話が出来て良かった・・・」との事

・・・なんか・・・その気持ちはわかる がむしゃらで 必死で前だけ見て 怖いもの知らずで突っ走っていた 「たかが・・・」と言われながら いっぱいこけたり こかされたり((笑) でも負けるもんかって!・・・人いわく 近寄ると痛いぐらいのオーラがあったそうなISHIDAだったらしい( だってそうでもないと 大勢での舞台は出来ないもの 守っていけないもの )遠くから来る気配を感じたそうな(@_@。マジですか (笑)

ドキドキ ハラハラしながら 自分をわかってもらおう この芝居への想いを感じてほしい・・・仲間に お客様に・・・って・・・いつも心で若武者のごとく!生き抜く心!なんて・・・舞台に向かっていた きっといつか!もっと! なんて 「なんでだよ!!」って壁蹴りした自分も・・・懐かしい(^_^;)

勿論今だって芝居に対しての情熱も舞台に対しての想いも自分表現に対しての気持ちも同じだが・・・あの頃より きっと丸くなったかな 少し?角も取れたし・・・穏やかにもなれたかな・・・(え?まだまだかな)現実も見ながら生きてるのかな・・・

でもそんな自分が ちと物足りない・・・舞台に対しての想いも情熱も変わりなくある

でも・・・昔のノートが見つかって中見ると・・・なんてマメにひとつひとつのシーンに流れの一コマ一コマを丁寧に みっちり書き込んでいる・・・絵コンテも手話のコンテも・・・他の仲間の役者に対してのチェックもこれでもかって細かく表現を描いてある 子育てしながら働きながら着付け教室通いながら 舞台を仲間と忙しく動き回り走り回っていた・・・でもその忙しさは舞台中心の忙しさ・・・今より多くの出来事に苛立ちもあったがいい刺激も嫌な刺激もあった・・・

いまは違う忙しの中で・・・その与えられた時間の中で自分高め・・・舞台をする・・・しかし やはり限界 もっと時間も気持ちの余裕も欲しいと感じる今日この頃★

しかしその中でも 充実はしている でももっと刺激求めて・・・感性高めて・・・生きていきたい☆

あの頃の自分に逢えるなら 扉を開けて逢いに行きたい・・・話がしたい・・・きっと必死で走り回ってるんだろうな・・・声かけても「後で!」なんて言われるのかな!(^^)! 痛い目に合わないように忠告もしたいが・・・好んで痛い目に愛に行くんだろうな)^o^( 困った奴だ

でも やっぱ そんな自分がいじらしく健気で好きだな・・・なんて思うのは 年齢重ねたからかな

ねえ・・・あの頃から・・・自分は成長したのかしら・・・頑張れてるのかしら・・・自問自答♫

今の自分が最高!だと言えるよう大好き!だと言えるよう キラキラ仲間と共に突き進んで行かなくては・・・と 刺激求めるISHIDAです・・・さぁ 次は何を目指しましょうか(*^。^*)

・・・でもね・・・七夕の日に願うのは・・・いつも同じこと・・・いつかソノ叶いますように・・・☆

マレーシアの空港で購入とか…このウイスキーボンボンかわゆいでしょ☆これ飲んで頑張りまっす☆

マレーシアの空港で購入とか…このウイスキーボンボンかわゆいでしょ☆これ飲んで頑張りまっす☆

こんなの見つかった…保育園の役員時代にISHIDA作

こんなの見つかった…保育園の役員時代にISHIDA作・・・

 

フラミンゴlive画像第二弾!衣装編

毎回 衣装も楽しんでもらっている我々のlive☆

着物には・・・お互いに凝りました☆如何でしたか

着物には・・・お互いに凝りました☆如何でしたか

それに伴い色んな表情がカメラに収められ…きゃはこんな表情の我々に・・・「笑顔が出来るようになったでしょ(#^.^#)」とYUMIっち ふむふむ素敵です!(^^)!

ISHIDAは・・・ウィッグではありません一部のこの髪型・・・

光る君と藤壺の更衣の二役演技なり~♫

光る君と藤壺の更衣の二役演技なり~♫

源氏

源氏の語りは・・・如何でしたか

もっとスッゴイ[ライオン丸]画像ありまする☆

もっとスッゴイ[ライオン丸]画像ありまする…二部など・・[ライオン丸]ヘヤ~と言われましたが・・・頑張って思いっきり立ち上げた努力ご覧ください☆

YUMIっちの二部の衣装も・・・見ごたえありましたでしょ!(^^)! 本人思いっきり勇気出して着こなされましたよ(*^。^*)

緊張ドキドキものでした♫

緊張ドキドキものでした♫

躍ってもらいました~~~♫この笑顔如何ですか

躍ってもらいました~~~♫この笑顔如何ですか

ISHIDAも・・・[鳥の群れ]ではちっと悲しい女を演じてみましたが・・・今回はブーイングなく好評だったデス…(^_^;)

マジ本当ですよ^_^;ホント!

では・・・本日はここまでチャンチャン❤☆彡

こんな女もいいかも・・・デス(^_-)

こんな女もいいかも・・・デス(^_-)

 

こんな会話と…ひとり芝居の稽古場より・・・☆

先日の龍谷大学での手話での表現の講習会の後・・・一人の男性のふれあいさんがISHIDAの傍に来て身振り手振りで 一生懸命声を出して こう聞いてくれた

 「先生には子どもいるの?」

ISHIDA 「いるよ」

 「何人いるの?」

ISHIDA 「二人よ」

 「耳は聞こえるの?」・・・ISHIDA「聞こえるよ」・・・

「目は見えるの?」・・・ISHIDA「見えるよ」・・・

「話せるの?」・・・ISHIDA「話せるよ」・・・

「元気な子?」・・・ISHIDA「んん・・・身体は弱いかな・・・」

「弱いの・・・いくつの子?」・・・ISHIDA「28歳かな」

傍で年齢だけ聞こえた子が「え???!」とこっちを見る

 ISHIDA「いしだじゃないよ 子どもがだよ!」・・・流石にISHIDA28には見えないよな(笑)(^_^;)

ふれあいさんの彼は・・・また確認するように質問を繰り返す・・・

聞こえること 見えること 話せること・・・自由な体があること ・・・生きているというすべての事が奇跡なのだと感じる 多くの事感じたその日に出逢わせてくれた・・・YMIさん有難うデス

そしてソノあとの稽古場は音楽室・・・活気と殺気に?満ちながら・・・≪木漏れ愛≫の世界へ

セリフをチェック

セリフをチェック

人には困ったときに出る≪癖≫と言うものがあるようで・・・ISHIDAも台本を外した際にセリフの中に入ってしまう≪繋ぎ言葉≫のようなものがあり・・・それを指摘されたりなんかして・・・

演技を入れながら…

演技を入れながら…

いやはや・・・しかし何人もの人物を表わせ時にはその癖をうまく利用してその人物像を描き表現するのも手法?のひとつかな

さあ==!来週は台本はずしてのタチ稽古☆頑張りまっす!

ダンス・・・あり

綺麗な曲あり・・・このシーンの表現ダンス・・・あり

昨日は朝 西宮から土砂降り高速走って帰宅 手話教室【しゅわしゅわ】の親睦会に行き そこから音響打ち合わせ そして終わったら久々にいとこのお嫁さんと食事会&飲み会で梅田へISHIDAお気に入り [キリンシティ]でビールで乾杯 !(^^)!

むっちゃ楽し 話尽きず盛り上がり時間忘れそうになったが・・・我に返り 何とか最終電車に間に合ったぁ~~~(#^.^#)(^_^;)帰宅して・・・武田真治の≪身毒丸≫のビデオを観て撮影の仕方にふ~んと思って ・・・頭痛くて そのままリビングにて爆睡・・・やはりお酒弱くなり申した・・・もう飲まないぞ!!(またまた~と声が)

周りに居るんだよ…ISHIDAのずっこけた演技に笑うスタッフ

周りに居るんだよ…ISHIDAのずっこけた演技に笑うスタッフ

力入り過ぎて…息が続かんかった~~

力入り過ぎて…息が続かんかった~~

わくわく作業所の皆さんもTRY×3にぎやかに燃えてます☆…そして今時の怖い話…

水曜日は毎週戦争・・・気を抜くことなく時間が過ぎる日

朝10時から12時 ひとり芝居の練習 2時から3時わくわく作業所の皆さんのもとへ手話でのダンスを教えに・・・新しい作業所はむっちゃ綺麗~~バリアフリーになり廊下でもごろごろ身体横にしながら・・・ISHIDAの姿見たら「いしださんこんにちわ!」と元気にあいさつをしてくれる(*^。^*) 「こんにちわ!今日も頑張りましょうね」の言葉に「はい!!」と元気な返事!(^^)!

9月の島本町の福祉大会をめざし!今から特訓です! 今回の曲はスマップの「オリジナルスマイル」・・・むっちゃ元気になれます☆ おおおおおぉみんなノリノリです・・・ついてこれないのは曲を選んだ・・・職員さん(^_^;)( ^)o(^ )?

エアコンの調子悪く・・・窓開け竹藪見ながらの汗だく練習・・・しっかしそれがまた気持ちがいいなり!(^^)!

そして・・・いったん帰宅(現実だが^_^;)家事して・・・4時からTRY×3の稽古場へ・・・この時点である事件あり・・・それは後程(-_-;)

稽古場は・・・このところ休みの生徒がいるので人数は少ないが 来るメンバーはヤル気むんむん(#^.^#) だからむっちゃ燃え萌えで活気あふれる空間になる☆

小さいメンバーも(愛)アイキャッチ画像にあるが元気いっぱい!むっちゃうまい!!ヤル気あると覚えも早いなり(#^.^#)

Hの相手休みの為ISHIDAっちが急きょオリジナルで代役務めたなり…いい感じだったさ!(^^)

Hの相手休みの為ISHIDAっちが急きょオリジナルで代役務めたなり…いい感じだったさ!(^^)

そして・・・この日は~~我が生徒Hの誕生日~~~なり☆ドタバタで何も出来ないけど…彼女に椅子に座ってもらい みんなで彼女の為に・・・為だけダンスを躍った♪ 魅せた・・・今できる我々の気持ち❤ Hちゃんとっても喜んでくれたようだ(*^。^*)良かった♫

いい仲間たちだな~とつくづく感じたデス♫

「ぼく昨日熱出たしまた熱出るかも知れへんから7時からの高槻ウェ~ブの練習せえへんから」・・・と言いながら TRYでISHIDAのDVDレコーダー手に持ち誰よりもTRYの練習前に高槻ウェ~ブ躍りまくってるやん(@_@。\(◎o◎)/!おいおい・・・ええんかい???身体…

で・・・7時から衣装見せたら・・・「かっこいい!!やっぱりでたいなぁ塾・・・休もうかな・・・出たい出たい====!!」と言い出す生徒・・・おいおいT&Y☆

これは…ダメよ('_')(T_T)気を抜いて説明中だから…

これは…ダメよ(‘_’)(T_T)気を抜いて説明中だから…

衣装の力大なり!!・・・それを着て見せたISHIDAしゃんの力も大なり~~かしら(*^。^*)m・・・

メンバーいわく\\\「やんちゃな男の子」・・・「お~~光源氏やん」って・・・なんか・・・ふるぅ~~(笑)

生徒Tちゃっかりブルーバージョン来てダンスに参加!!

しっかし~~やっぱりカッコ決めると燃えるよね なりきるよね~~~☆☆彡と メラメラるんるん燃え萌えでした♫

って事で~~みなさん~~☆応援に来てくださいね!(^^)!

みんな注目されると燃えるタイプですので(先生に似て・・・エヘ(#^.^#))

で・・・怖い話は・・・また後程・・・疲れましたナリ・・・(^_^;)

気合いの部分・・・踊りがぁ~~カッコ良いよみんなぁ☆彡キラキラですよ❤

気合いの部分・・・踊りがぁ~~カッコ良いよみんなぁ☆彡キラキラですよ❤

 

 

 

 

ふれあい大学…GO!GO!GO!

昨日 西宮から帰宅 その足でYUMIさんの車に乗り込み ミーナと龍谷大学へ・・・依頼講師として向かった・・・1年ぶりの龍谷大学 ふれあいさん達との再会☆

「石田先生!!」と飛んで来てくれた!(^^)! 年齢関係なく体の不自由であるふれあいさんと龍谷の福祉を目指す学生さんとの交流の場でもあるその空間で ≪表現≫を教えることとなった☆龍谷の学生の皆さんは前回とがらっと顔振れが違うので マジ サインランゲージ・ダンスも初めての世界 最初は唖然として貼りましたが・・・夢をジェスチャーで表してもらったり・・・「いま・・・何を目指すか・・・模索中・・・子どもの頃の夢でいいですか・・・」からのスタートだったが

こんな表情してたんだ…)^o^(

こんな表情してたんだ…)^o^(

全員石田を囲むように園になり ≪生きる≫と言う谷川俊太郎さんの詩を一行ずつパートごとに手話と自己表現で教えていく・・・

その内にそれぞれの笑顔と出逢い始めた・・・むっちゃ可愛かった(#^.^#)

オリジナルスマイル・・・躍ってます♪

オリジナルスマイル・・・躍ってます♪

教え終わり全員で声を大にして表現した・・・声を出す 身体で表現する事が苦手な人は多いとは思うがその楽しさを自然に感じてもらいたいと思った

ソノあと≪love story≫と≪はじまりのとき≫を躍った・・・しかし・・・360度見られる中で躍るのは初めて・・・しかしマジ楽しかった 手話をその中でいかに魅せるか いかに表現するか・・・カメラが追うのではなく自分で360度の空間でまるで泳ぐように身体がうねる・・まるで3Dの世界にいるように魅せると言う気持ちが今までよりも高まる☆

YUMI先生と一緒に☆

YUMI先生と一緒に☆

楽しかった! 自分自身が・・・むっちゃ楽しく心が久々にホッコリした

「石田先生が憑依した」なんて笑える事いう生徒もいたが・・・その昔よく言われた言葉だな(笑)

皆の笑顔の中・・・気持ち伝えながら教えることも楽しいし教室もして今がある・・・しかしISHIDAのダンスは【みせる】・・・モノなのかもしれないな

その後 稽古場へ・・・その間 車の中は楽しい会話に心弾んだ

ひとり芝居≪木漏れ愛≫もみんなに集中して観てもらい意見を交わしあった

それぞれが観客となり 客観的にISHIDAの演技・物語の流れを感じてもらい疑問やいかに・・・を意見を交わしあった・・・3人対ISHIDAだが いい空間だった

ISHIDAが不安におもう箇所も・・・それぞれの意見で解消されていく

ISHIDAの自己満足 思いよがりの舞台になってはいけない・・・いつも注意はするが 切羽詰まって身動きできなく時がある・・・いい環境に自分を置く・・・そのある人の言葉が自分の心の扉のカギになった

自分でその空間に身を置く・・・昨日はその空間になった一日だった

久々に稽古場で心が解き放たれた(いやもう少しかな(#^.^#)) 仲間に感謝!それぞれに高めあう空間でありたい

さ・・・今日も忙しくなる・・・では・・・頑張ります☆

【おまけ】・・・「教えてる時と 芝居の稽古場のISHIDAさん・・・また全然違う」とのこと・・・

芝居の稽古場のISHIDAが自分の中で一番好きデス(*^。^*)一番 裸の心でいられる空間

6月のフラミンゴlive画像到着!!☆

おおおぉ~!(^^)! 夢列車の余韻に浸って頂けたなら嬉しいデス☆まずはここまで・・・♪画像あり過ぎて・・・選びながら・・・第三者になり観客となり・・・画像を見つめてる☆彡

ほんの一瞬の表情に自分じゃない自分を見つけたり・・・・今日 龍谷大学の講師終わりひとり芝居の稽古場に直行・・・・見学に来られた(連れてきた・・・みたいな)^o^()お客様が色んなISHIDAが見えたとか・・・少年(青年?)に見えたり少女に見えたり・・・色んな人格が同居生活してるんで・・・妖しですから(笑)どんなISHIDAが見えるのか楽しんで頂けたなら幸せです❤自分でも面白いもの!(^^)!

舞台は・・・やはり楽しいデス・・・liveはまだまだ表現者であるための自分出し切れず足掻いてはおりまするが・・・芝居の世界は・・・手話でのダンスの世界は心解き放てる空間☆

いつか・・・liveも心の声が出せるよう・・・頑張り前進していきたいです・・・ま 今はひとり芝居≪木漏れ愛≫のっ 練習に集中!・・・しばらくは画像でご一緒に楽しんでくださいね♪

…様にはなるのですが・・・こうご期待を(#^.^#)

…様にはなるのですが・・・こうご期待を(#^.^#)

ピアノの旋律…源氏の世界へ

ピアノの旋律…源氏の世界へ

降り注ぐ光の中で・・・

降り注ぐ光の中で・・・

IMG_1373六条の御息所の歌と舞と語り

IMG_1373六条の御息所の歌と舞と語り

IMG_1329六条の御息所の舞なり

IMG_1329六条の御息所の舞なり

今年の高槻祭りのオリジナルタオル☆

高槻ウェ~ブの練習に先週水曜日 みんな汗だく・・・これは気合い入れていかないと体力もたないぞ~^_^;的感じですぅ

オリジナルタオルもTRYの面々「 可愛い~~☆ミ」と注文あり

そっか TRY×3かISHIDA塾のグッズも作成すればよかったなぁ~なんて今頃思うISHIDAしゃんでした(^<^)  で・・・我々の祭りのチーム名は≪青龍≫ちょうど我々のISHIDA塾生TRY×3のTシャツ青龍(@_@。!(^^)!スッゴ!  でぇ~~青と赤のタスキと頭には共布で鉢巻(#^.^#)鯔背(いなせ)な感じで粋(行き)ましょう!!・・・

8月5日本番当日 そんな我々を見つけたら 是非!!(^^)!応援よろしくです☆

では 今週も水曜日・・・≪木漏れ愛≫TRY×3高槻ウェーの稽古に励みまっす♫

わぁ フラミンゴの画像がきましたぁ(#^.^#) また≫載せますね (^_-) お待ちくださいマッセ♫

 

綺麗な・・・おねえさん達と☆ミ

忙しくて日記付けれなかった・・・ふぅ~フゥ~(-_-;)

昨日・・・昨夜・・・AKIちゃんに10年間連れて行ってほしいと言われていた・・・綺麗なおねえさんのいる空間に行ってきた・・・)^o^(

☆写真下記にあり~~☆

京都と心斎橋の店は行ったことあるが梅田は初めて・・・♫(@_@。

最初の行ったきっかけは その昔ひとり芝居を始めたころ もとホスト№ワンだったと言うの空手の先生に芝居の役柄で相談した時・・・たまたま話の流れで「ニューハーフの店はいいですよ 面白いしショーもうまい 参考になります」とのことが始まり(^_-)

それから・・・もう何年かな・・・久々にISHIDAしゃん・・・4人で連れだって・・・・久々の美しいおねえさんの園の扉を開けた☆

AKIちゃんはドキドキ!(^^)!・・・っわぁおられますぅ

「いらっしゃいませぇ~」と一斉に振り向くおねえさん方 「よろしくお願いしま~す」と我々☆

≪実は初めて行ったとき・・・店のおねえさんと間違えられて「よろしくお願いしま~す」と言われ「違いますよ・・・見てわかりますでしょ」というと「え?わからないから・・・」っちゅう面白い話あり^_^;  しっかし後に・・・ちととんでもない知る人ぞ知る 笑いあり冷や汗あり悪夢の状態になったことあり・・・この話はまたあとで(/_;)≫

お客様は一杯\(◎o◎)/! その時間帯は女性ばかりで男性は一人だったが品のよいおじ様みたいだった

店のママが傍に来てくれたが・・・綺麗だわ・・・色気ちゅうか艶っぽい・・・お喋りも流石にうまいや・・・☆ 「彼女(AKIちゃん) 10年間の間 来たがってたんですよ」と言うと「ま!それはすごいわ」と言われ話盛り上がる中 いよいよショーがスタート!!

ISHIDAはこのショーが楽しみだったんだヨネ(#^.^#)

わあ~スッゴイや!! スモークの光の中に浮かび上がるシルエット!迫力ある曲に合わせ躍りだす身体のしなやかさと迫力!!そりゃ170㎝以上の人たちの舞台だもんね 綺麗なドレスも華やかで引き立つさ☆ミ♫

こんなこと言ったらなんだけれど オトコの力強さと女性のしなやかな繊細さとが絡み合いむっちゃそのカッコよさと表情には魅せられる☆ミ

なんと!!\(◎o◎)/! そこでママの粋な計らいがあった そのショーの合間に曲に合わせ躍りながら彼女たちがAKIちゃんの傍に来て 手を取り立たせて 記念撮影!!

まっじ====っすか(#^.^#)AKIちゃん大喜びさ 「10年待ったご褒美だな」と拍手!!拍手

コミカルな海賊になったり綺麗な女性の乗客.車掌さんになったり スクリーンを使ったシルエットや映像を使ったシーン・・・悲しい男の子のダンスと曲で綴られるサイレント物語・・・その切ない表情にぐっとくる・・・裸足での演技がいい

舞台は大きくないが だから客席まで舞台として使っている・・・構成もいいな

ダンスなんか相当練習してるよな プロだから当たり前かもしれないが・・・流石ママさんは自分の魅せ方知ってるなって感じ(*^。^*) 目線も自分のパーツ全てにそれを感じる

ポチャリしてはるのに・・・足が細いし綺麗なのには一同絶句なり\(◎o◎)/! 動きも切れもありしなやか

笑えたり 胸ジンときて 昔観たのニューハーフのショーより照明もすべてはるかに進化してる

もう少し身長あったら修行に来たいな入りたいな・・・と言ったら「ニューハーフとして?」だって・・・でも色んな事学べそうだ 舞台に立つちゅう事はマジ凄い努力とプライドと根性だと思う

ショーが終わり 次の入れ替えまで傍についてくれたのはとってもかわいい≪千莉≫さん・・・お互いの名刺交換をして舞台の話をした

SENNRIさんです☆

SENNRIさんです☆

そして途中から入って4日目の新人さんが席に・・・身長がヒールはいたら 180㎝なんだって・・・たっか~~~)^o^( 「この間まで 畑仕事してました~この姿で KUMIで~す」だって でもとっても物腰やわらかで・・・「え?わたしもKUMIで~す」って事で「ご縁ですね~」ってなんか握手から話はまたまた盛り上がる (*^_^*)

4日目のおねえさん☆

4日目のおねえさん☆KUMIさん

照明も衣装も演出も・・・演技もダンスも・・・キラキラ素敵に心に感じた・・・

≪OW!BooBee BaaBee≫でした チャンチャン❤

mamaと我々…あれ?ミーナ店の人みたい(*^_^*

mamaと我々…あれ?真ん中のミーナ…店の人みたい(*^_^*

 

一番しなやかよね~~~やっぱり(*^_^*)

一番しなやかよね~~~やっぱり(*^_^*)