投稿者「Kumiko Ishida」のアーカイブ

椿紅…ひとり芝居の練習と…お歌の練習…\(◎o◎)/!

午前中 《椿紅もゆる頃・・・》の練習をした・・・記憶辿りながら・・・曲聴きながら・・・台本手にセリフを言いながら 刹那になる椿乃になる・・・感情が流れ込む・・・新たに書き換えたりしながらあっという間の2時間・・・やっぱり時間たりんなぁ~・・・とつぶやく

終わった後 ムッチャ細かい採点してくれるから 歌の練習しに行こう!とミーナに連れられ171号線にある某カラオケへ・・・(#^.^#)

jazzストで歌う予定の歌や・・・挑戦したい歌 ・・・ちと気になるリズムの歌を歌った・・・確かに凄いや・・・中村中・・・ってやっぱスッゴクうまいんだ!!と細かいリズムの取り方…音程の変化・・・ミーナいわく 米ちゃんより・・・難しいかも(^_^;)・・・しかしプロは凄いや

って言いながらミーナってば音程取るのうまい!事 発見!!(@_@。

ISHIDA 二回目・・・《ラヴ・イズ・オーヴァー》うたいました~☆・・・って事で採点が85点・・・こんなん出ました ま・・・わけわからんと唄った割には良かったよね(*^_^*)^_^;

・・・しかし なんで? ほかにも一杯分析レポートの言葉が出る・・・どう分析していくんだろう(^_^;)・・・それもなかなかの観察力 面白すぎ・・・勉強なるなぁ~ ☆

上手い人って山ほどいるんだよね 世に出れるかどうかは運とその人が放つオーラかな…ミーナ笑い出した・・・なんかISHIDAの左手が・・・曲に合わせて音程取る為に微妙な動きしてると

早くて・・・写らない(・_・;) ISHIDAしゃんの手の動き

早くて・・・写らない(・_・;) ISHIDAしゃんの手の動き

か・・・手話出来ないんだもの・・・やっぱ片手が・・・うずうず・・・かも・・・デッス♫

ま!頑張ってYUMIさんに鍛えてもらいながらこうしてミーナと自己練しながらいつか劇中で自分で歌いながら 手話で躍る・・・!!

勿論・・・いつか必ずオリジナルの歌でね(*^_^*)\(^o^)/

今はjazzスト レベルアップしたいし♥ 椿紅のYUMIさんオリジナルの歌・・・劇中でアカペラでも歌えるようになりたいナリです☆・・・そして今も幻の・・・オリジナル《夢の行商人》・・・世に出してやりたいですよね~~♫って事で 今から・・・芝居モードに入ります♫

《心憧☆KO-DOU》に小さな可愛い見学者来る(きたる==)

ひっさしぶり~~!(^^)!まぁくんと梢ちゃんとbabyタックンと梢ちゃんの妹君とが稽古場に~~い

かわいい~~~☆可愛い~~☆

かわいい~~~☆可愛い~~☆

らっしゃ~い\(◎o◎)/! マジぃ==サプライズだ☆

タックン大きくなったなぁ~しっかりしたなぁ まだ首は座っていないけど縦抱きが好きとの事 我が子もそうだったなぁ~っと思い出すよ

子連れ…KO-DOU…でjazzスト???受ける~~~かも(*^_^*)

子連れ…KO-DOU…でjazzスト???受ける~~~かも(*^_^*)

タックン抱っこして歌うわれわれ 泣きながら入って来たが ISHIDAが抱っこすると泣き止んだ(#^.^#)覚えてるよね~お腹に居る間TRYで声で出会ってるもんね(*^_^*)

え?怖かったん?固まっただけ?(^_^;)

泣いていても《急上show!》の歌聴くと泣き止むそうな・・・流石!TRYっ子だなぁ==♫2さいから三才の間に 聞いてね「お腹の中の居心地どうだった?なにが聞こえた?」って♫答えるそうだから・・・ね☆

ううぷりぷりのホッペだね~~☆

ううぷりぷりのホッペだね~~☆

「こっちむいてよ~二胡聴かせてあげる」「うるちゃいなぁ~ISHIDAしゃんは…」

「こっちむいてよ~二胡聴かせてあげる」「うるちゃいなぁ~ISHIDAしゃんは…」

「ほら向いてあげたよ~弾いてみな」「くく有り難う~~~(^_^.)」なんて(笑)
「ほら向いてあげたよ~弾いてみな」「くく有り難う~~~(^_^.)」なんて(笑)

ナンネして聴いていてくれた 見てくれた・・・最高の見学者だなぁ♥ 皆も逢いたいだろうなぁ

しばらく待ってはくれたけど・・・ミーナ以外間に合わず(/_;)・・・一足違いでさようなら~~~(ToT)/~~~でした

梢ちゃん 3月初めの検査で晴れて完璧大丈夫!になる!

記念写真~~~♪

記念写真~~~♪

ミーナきて:::記念写真~~~♫
ミーナきて:::記念写真~~~♫

TRYのメンバーとの約束だぁ昨年のXmasのリバイバル!!召集しなくっちゃね(^_^.)♥みんなも待ってるよぉ~~♫

本日の稽古場は・・・ホッコリ タックンモードでした☆

え?練習?やだなぁ~~ちゃんとしましたよ!・・・ね YUMIさん!!

大冠高校手作りコンサート…先生より

間接的に受けたmail・・・・☆

ISHIDAが手話での音楽 歌の表現・・・サインランゲージダンスの講師務めさせていただいた二時間・・・魅せて語って共に躍って表現体験して・・・個人で一緒に写真撮ったり・・・せっかくだから)^o^(#^.^#)と 生徒も先生も一緒に集合写真をとった後・・・どうだったのかな・・・と思いながらもドタバタで日が過ぎて・・・昨日《クレラビ》の練習終わった後・・・YUMIさんから担当先生からの転送mailが届いた・・・

「あの日の夕方、部活の子を中心に「めっちゃ良かった」の声の嵐でした」との事

「****クラブに来て、3年生が2年生や1年生にいかに良かったを熱弁ふるってました。」どんな熱弁だったんだろう~~(^_^.)聞きたいなぁ(笑)

「****石田さんに惚れすぎたらしく、ネットで調べ続けたと言ってました・・・」おおぉ嬉しいデス

芝居観に来て役者のISHIDAにも惚れてほしいなり~デス(*^_^*)

想いが伝わったなら 嬉しいな~ 次に繋がっていけたらいいんだけどなぁ

いつも生徒達に感じてもらえる・・・集中し ともに手話のダンスも芝居も感じてくれる 思いっきり楽しんでもらえる事が幸せ

きっとなにか共通の響きあうものがあるんだろう・・・・

でも「我(われ)は教育者」・・・と胸張りその椅子にどっしり座っている方には・・・「たかが・・・」と山のモノとも海のモノともわからない存在は 感じてもらえるところまではいかない・・・というか肩書がないと感じてももらえない部分もある・・・生徒と同じ気持ちでは見よとはしてもらえない・・・そんなことが多々ある

見て貰えた時・・・存在が変わる・・・価値観も変わる・・・もっとこの表現を広げられたら。。。心閉ざしているそんな状況も・・・もしかしたら 死を選択しようとしている人も・・・選択範囲を広げられるんじゃないかな・・・自分を表現できる事・・・歌詞が形となり心に魂に染み込めば・・・生き方が変わる・・・そんな表現のダンス・・・弱く打ちひしがれそうな心も強くあれる

だって時分自身がそうであった・・・手話との出逢いがなければ・・・見つけていなければ今の自分はないだろう

自分自信も手話で表現ダンスを創り上げたことによって状況が変われた…変わった! 誰かの為じゃなく 自分が今の状況を苦しい心を乗り越える為に生きる為に舞台に立った それがいつしか誰かの心に溶け込んだ 誰かの為になっていた そして多くの人が 多くの子ども達が心の居場所にしてくれた・・・喜んでくれた・・・笑ってくれた 暖かい涙してくれた・・・

広げたい 広がりたい・・・どうすればいいか・・・まだ模索中 応援してくれる仲間が・・・親愛なるお客様方が居てくださる

今回もISHIDAの想いや生き方に共感し熱い想いのYUMIさんとそれを受け入れてくださった先

手話でのダンス・・・屈託ないこの笑顔が好きだ…☆

手話でのダンス・・・屈託ないこの笑顔が好きだ…☆

生に感謝!!・・・でなければ この出逢いはない・・・広げたい・・・強く思う。

 

大阪府立大冠高校、第三学年開講科目「手作りコンサート」依頼講師いっていました~~~♫

むっちゃ可愛い生徒ちゃん達だった☆ 今回YUMIさんから声かけられて・・・高槻の大冠高校へ・・・依頼の内容はサインランゲージ・ダンスで心と身体全他の表現・・・!(^^)!

さぁ始めよう・・・異空間へご招待!(^^)!

さぁ始めよう・・・異空間へご招待!(^^)!

初めて躍る《花》でした(#^.^#)
初めて躍る《花》でした(#^.^#)

真剣なまなざし~~~☆☆彡笑いの中の緊張感 好きです…皆はどんな気持ちかな

真剣なまなざし~~~☆☆彡笑いの中の緊張感 好きです…皆はどんな気持ちかな

受講生32名、保護者、支援学校や中学校の先生方

《花》は流れるような動きを・・・

《花》は流れるような動きを・・・

対象の生徒ちゃん達は、主に幼児教育、福祉関係への進路希望者で、音感による異世代交流学習を目的とした内容で授業受けているらしい。

毎年2学期には高齢者施設との交流、また地域のシニアコーラスグループや、          シルバーボランティアとの交流も行う。本日の授業は一年のまとめとして、心に          届く音楽の表現…について、体感し、考えることが目的であるとのこと

高槻の某高校は確かお芝居で依頼貰って行ったことあり…後は小学校とか色々と依頼で行ったけど サインランゲージ・ダンスの講師として高校は初めてで・・・YUMIさんの紹介だったから YUMIさんに恥かかせちゃいけないな・・・と思ったり・・・でも生徒ちゃん達に会うのむっちゃ楽しみだったし 我が息子っちの卒業高校・・・母校と申しましょうか)^o^(

ムッチャ~~~ン☆マジ驚いたよ 嬉しいよ(#^.^#)

ムッチャ~~~ン☆マジ驚いたよ 嬉しいよ(#^.^#)

ミーナと どの曲がいいかな~とかYUMIさんにそのクラスの様子や希望を聞いたりしながら 曲選び・・・これも楽しみの一つ☆

そして 当日 ミーナの車で大冠高校へ到着 YUMIさんと合流・・・ええええ\(◎o◎)/!むっちゃんがいる==☆☆彡・・・

ISHIDAと一緒に最高でしょ(#^.^#)この笑顔♫

ISHIDAと一緒に最高でしょ(#^.^#)この笑顔♫

いつもISHIDAの舞台を美紀子さんと観に来てくれる《夢列車》の心強いご常連様♥「くみちゃん驚かそうと思って見学内緒にしてたの」だって・・・イタズラっぽい笑顔で言われちゃって まったくぅ~(^_^;)しっかり驚かされちゃいましたよ~まぁ嬉しいサプライズですよね(#^.^#)

そして デッキ持って教室へ・・・通された部屋は・・・こたつある~~~\(◎o◎)/!冷蔵庫あってムッチャプリクラ張ってあるし暖かムード・・・確かに教員の方々のデスクはある・・・その横になんか陣取ったコタツが「いらしゃ~い」と迎えてくれた・・・この雰囲気・・・なんか誰かの家に来たみたい(*^_^*)そして にこやかな暖かい笑顔の先生に・・・鍋でもしましょうか・・・なんて気持ちになってしまって・・・☆(^_^;)

パートごとに・・・♫

パートごとに・・・♫

見学の先生も来られて いよいよ本番(?) 集まってきた生徒ちゃんおお男子少な(@_@。女の力勝ちかな(笑)  担当の先生の説明から YUMI先生に・・・そしてISHIDAに・・・いよ

この一生懸命さ いいなぁ~懐かしい風景だ♥

この一生懸命さ いいなぁ~懐かしい風景だ♥

いよだ

《心の地図》でっかい波に乗ろう心合わせて…で3人の手を…なんて指導中なり なんか懇願ではないですよ(笑)

《心の地図》でっかい波に乗ろう心合わせて…で3人の手を…なんて指導中なり なんか懇願ではないですよ(笑)

なんか笑っちゃいました あはは
なんか笑っちゃいました あはは

歌は・・・四季の歌のさわりを表現 そしてYUMIさんのピアノで《花》を躍り 昨年の【木漏れ愛】で使った《明日世界が終わるなら》を躍り・・・次は皆とTRYの時のイメージで《心の地図》をみんなでパートごとに覚え躍る事にした!(^^)!

三人の笑顔の向こうには熱心に練習中のちょっと昔の女子高生(*^_^*)

三人の笑顔の向こうには熱心に練習中のちょっと昔の女子高生(*^_^*)

みんな和気藹々「おぼえれるかなぁ」と言いながらも全部覚えてるぅ~♪ 嬉しかったのは笑顔満載!!

☆男子もむっちゃ素直で一生懸命だし女子もしっかり笑顔で覚えるし

雨・・・お化けにならないようにね…なんていいながら

雨・・・お化けにならないようにね…なんていいながら

笑いと元気な声で「あっ!!」と今に一時間終わり 休憩中も雑談なくそれぞれの歌詞の部分の手話を練習中 わからないところは聞いてくれる その熱心さが嬉しいISHIDAデス☆

勿論見学の方々にも躍ってもらう(^J^)から皆さん必死で練習中♥ わぁ~!(^^)!むっちゃん覚えるの早いし動きいいデス・・・

なかなか動きいいですよ(*^_^*)

なかなか動きいいですよ(*^_^*)

むっちゃんは見えないけれどマジ見えてマスよね・・・いつもそう思う まっすぐこっちを見てくれてる 動き感じてくれてる・・・だから 一層感じてもらえるように自分が変わっていく表現していくようになる・・・この出逢いで今がある♫嬉しい!!

そして~~~☆休憩終わり後半!皆に《心の地図》を教え終わり いざ!通し☆ きゃあ!(^^)!出来るかな~と思いきや スッゴイよ照れることなく 皆表現し始める この短い時間内で覚えた手話の動き ぎこちない箇所はあっても様になってる 思いっきりしてくれてる

さ~頑張って・・・なんてISHIDA頑張ってマッス(^_^;)

さ~頑張って・・・なんてISHIDA頑張ってマッス(^_^;)

肩組んで~~♫ 肩組む相手が・・・(^_^;)

肩組んで~~♫ 肩組む相手が・・・(^_^;)

\(^o^)/気持ちいい

外野が乗りまくってるぅ~?(*^_^*)

外野が乗りまくってるぅ~?(*^_^*)

ラストのポーズ!!これで!キマリ\(^o^)/

ラストのポーズ!!これで!キマリ\(^o^)/

躍り終わって「楽しい!」の言葉に心ときめく☆ 楽しんでもらえた事が嬉しい

そして・・・ISHIDAと手話の出逢いから椿紅のオリジナルの曲をYUMIさんに弾き語ってもらって台詞交えながらいつものように躍る・・・水を打ったように静寂な空間 拍手

最後はメッセージを込め 今日のこの日にこの出逢いにこれからの人生に感謝とyellを込めて《道》を届けた・・・それぞれの人生の中での出逢い・・・こんな奴見たことないそんな物体に皆さん驚かれたようだ ISHIDA妖しですから     笑と涙あり・・・そんな授業・・・「感動しました!」のお言葉・・・思いっきりの手作りコンサート ISHIDA達にも感動の時間でした

一緒に写真撮ったり・・・生徒ちゃん達と記念撮影

最高の笑顔に生徒ちゃん達との出逢いに・・・カンパーイ!!感謝!

愛キャッチと違うところは・・・なんて(#^.^#)むっちゃいい!この笑顔忘れないでね

愛キャッチと違うところは・・・なんて(#^.^#)むっちゃいい!この笑顔忘れないでね

音響そして時にはカメラマン☆なんでもコイのミーナです♫え?YUMIさん?YUMIさんはビデオを・・・☆マジ~みんな凄いな

音響そして時にはカメラマン☆なんでもコイのミーナです♫え?YUMIさん?YUMIさんはビデオを・・・☆マジ~みんな凄いな

そして・・・この出逢いさせてくれたYUMIさんに受け入れてくださった先生に感謝!!

最高の音響ミーナに感謝!!

笑顔最高!!一杯有り難うデッス☆

笑顔最高!!一杯有り難うデッス☆

 

 

そしてほっこりお茶を頂き暖かい会話してお別れしました

なんて暖かいいい日でした☆・・・今回むっちゃいい画像あり過ぎて・・・載せきれないよ~~だって写真OKだから(#^.^#)m

龍谷大学短期大学部オープンキャンパスふれあい大学音楽クラスの生徒ちゃんより…

色紙が届けられた☆!(^^)! 一杯想いこもった言葉に胸熱くなった☆(/_;)

マジ手話をダンスにして…≫活動してきてよかったなぁ~と感じた(*^_^*)言葉一つを手話で音楽をリズムを身体で表す事がこんなにみんなの心をゆさぶるなんて・・・むっちゃ嬉しい☆

多くの出来事の中で出会った手話・・・自分のなかで形を変え心表わすダンス表現としてきた… 大学生にどう伝わるだろうと思いながらも自分への挑戦!と依頼されることに感謝して大学の門をくぐった最初の日を想い出す・・・何度目だろう

いつもいつも頂けるメッセージには・・・その時その時の心が綴られる・・・

今日は高槻の高校に出向いた・・・(この話は次に…可愛かったよ)

こうして学生の子たちとの関わりが楽しくできるのも TRYでの9年間で一杯経験したからだなぁ~と感じる 教える側だったが・・・マジ皆に教えられる側でもあったな・・・ちょっぴりセンチメンタル~~になるISHIDAちゃんでした)^o^(

心憧☆KO-DOU・・・いよいよ高槻jazzストに向かい本気モードなり!!

昨日 西宮ガーデンズより二胡のレッスンあり 6時よりふれせん音楽室にて久々に練習(*^_^*) 「ちょっと二胡合わせてみましょうよ」・・・なんて大胆発言のYUMIっち

(-_-;)躍って 弾いて・・・

(-_-;)躍って 弾いて・・・

「ええ~今日先生に曲《渡してきたし・・・わからないよ~」「いえいえためしに・・ね(*^_^*)」なんて言われて ・・・ なんか いつもマジ恰好だけは何やってもなんか決まるよね・・・(-_-;)これがまた困るんだよね・・・篠笛と二胡は何度も言うが絶対!モノにする!!

・・・歌って・・・なんか凄いことなってない???

・・・歌って・・・なんか凄いことなってない???

で・・・弾いて?(音出して)みた 「いいですよ・・・カッコ決まってるし」・・・だから~(-_-;)・・・音が・・・

しかし歌は今回・・・いいよ!!みんな楽しみにしてね☆(自分にプレッシャーかけるISHIDA)

今までとまた違う ミーナもAKIちゃんも「いいやん!!」と絶賛?してくれた♪

頑張るよ 役者なんだから それを生かすよ!!

「あのね・・・今までが難しいのばかり持ってくるから・・・困るんですよイシダさん」「そうだそうだ」・・・と外野・・・だって・・・だって・・・好きなんだもん・・・今回は自分に合ったものにする♪

練習ビデオ見て なんか嬉しかった・・・自分らしくて・・・頑張りマッス!!

申し込みは 5月3日・・・3時予定!! 予定表に書き込んで下さいマッセ☆

では・・・新作台本に向かいます!!・・・え?そうなんですよ 今までは今頃TRYデス・・・こんなこと出来る時間じゃなかった・・・寂しい?・・・そりゃね なんか不思議な感じですが 受験組も頑張ってるし!ほかの生徒達も新しいもの目指して頑張ってると思う☆

なんしか昨年の約束で入院で来れなかった梢ちゃんに昨年のXmasの再現するを決めて皆に召集かけるから・・・ムッチャ早い同窓会かな?(笑)

ではでは ISHIDAも受験生!新作台本 頑張りマッス!!

今年の成人式…久々に雨…しかし!!美しい~~~☆

今年はYUMIっちの娘ちゃんの成人式…ISHIDAに着付け依頼・・・着付けさせていただきました

マジ~~綺麗です☆

マジ~~綺麗です☆

あいにくの雨だけれど・・・記念の日ですものね☆お着物で・・・っとのことでした

ISHIDAが着付け?着物?なんてイコールになりませんか?いやいやこれでもISHIDAお茶もお花も教えること出来るんですよ~純大和撫子でござりまする~~♪(笑・・・マジですよ)

もともと 着物好きだしよく着てて・・・ある日友人に頼まれて着物着せたら「うまいわ!これ仕事に出来るよ~」と言われ・・・そりゃいいや着物も帯も親が好きでたくさんあるしなぁ!(^^)!と習いに行き いつか我が子どもの成人式に着付けたい!・・・その想いが いつしか週二回の着付け教室して・・・生徒も十数人になって・・・着付けの仕事も入って・・・でも 芝居忙しくなって・・・お教室辞めたけど 今でも出張で教えてほしいとの熱心な声があり 今でも月一回5人の生徒さんを教えに行かせていただいてる・・・お蔭で腕が頭が鈍らないみたい 感謝!!

成人式も3人になったりしたときには車飛ばして5時半行って・・・》6時start・・・車運転で切って良かったとつくづく思った(^_^;)・・・いま?体力もたんなぁ(笑)

有難くも常連のお客様からの依頼もありで毎年欠かさず誰かからのお声かけある 着崩れない~・・・粋に着せたいがもっとうのISHIDAデスがいつも・・・修行だと思ってる

着付けた後 何年たってもやっぱり無事に帰られたか心配な気の弱さあり^_^; 着物のままボーリング行きましたけどOK!なんて連絡入ると「良かったです(*^_^*)」と内心ほっとした

今回もやっぱ~相手がきれいだもの☆(#^.^#) まるでモデルさんですよ~☆綺麗に素敵に着せないと・・・勿論 どの帯結びにしようかと考えるし前日練習はするよ

最高の日になりますようにと・・・

朝7時前につき(6時25分に家でたら・・・10ッ分ぐらいで付いちゃった 信じらんない\(◎o◎)/!普段なら30ッ分以上はかかるよね)

美容室からご本人の帰宅待ち・・・YUMIっちの成人式の着物と帯・・・素敵です 着物って代々着れるし・・・歴史や想い出がある・・・値打ちがあります ・・・ISHIDAもそうだったなぁ…

着物姿に皆さん感無量・・・そうだよね・・・その記念すべき日に居れる自分がいつも幸せだと感じる・・・喜んで貰えて綺麗な着物や帯を触らせていただいて素敵な着物姿見せて貰えて・・・お礼言われて・・・それが仕事になるなんて・・・むっちゃ うれしい~~☆デス(*^_^*)

いつもは撮られる方だけれど 今回マジ カメラマンしてます☆

いつもは撮られる方だけれど 今回マジ カメラマンしてます☆

写真館にまでついて行き ・・・雨でもやっぱり着物だよね・・・多いや・・・しかし「うふ・・・一番綺麗やん」なんて心でつぶやきにんまり まるで親の気分(*^_^*)

右に行ったり左に行ったり・・・・ISHIDAの撮った画像はまた後程♪

右に行ったり左に行ったり・・・・ISHIDAの撮った画像はまた後程♪

撮影の時も写真もビデオもOK って事でYUMIっちからカメラ受け取りISHIDA写真撮りまくり YUMIっちビデオまわしてるぅ~~☆

いつしかISHIDAが母と間違われ・・・いえいえ・・・何もん?ん~~「親戚です」なんて言ったら マまじYUMIっち真面目だから「着付けてくださった・・・」と言い直していた

え?親戚と思われるのが嫌だったのかしら(@_@。(^_^;)(・_・;)(-_-;)

なんにしてもとっても親切なstaffの方でしたが・・・一番撮影時間長かったかも?

こんな帯締め変わり結び如何ですか~オリジナルなり~~♫

こんな帯締め変わり結び如何ですか~オリジナルなり~~♫

そうして・・・お迎えの車来て・・・行ってらっしゃーい☆でした

六甲山は雪景色…名神高速より…火災で山崎から茨木間通行止めだった(-_-;)

六甲山は雪景色…名神高速より…火災で山崎から茨木間通行止めだった(-_-;)

スキーに・・・行きたい
スキーに・・・行きたい

そのあとは 車で西宮へ義父の元へと行きましてお昼一緒に行きつけの美味しい串カツのお店で串カツと牡蛎の釜めし食べて 補聴器の店に行き 越木岩神社へ参拝してホッコリ笑顔の義父の姿に心なごみ帰宅:::

雨も小降りになり・・・・天気はどうであれ 心は快晴のそんな一日でした チャンチャン♪

 

cocktail同好会《三月うさぎ》…やっぱり…(^_^;)

・・・今夜こそは!11時半には終わるぞ!!なんて・・・・むり~~だった(^_^;) 気が付けば夜中の2時・・・(-_-;) 片付けしたら朝方~5時前(#^.^#)・・・いや~こんなもんですよ

素敵な時間はなんでこんなに早いのか・・・この間の12月Liveのビデオ観ながらお客様と和気

お客様が現実に戻られた・・・魔法の世界に静寂が…

お客様が現実に戻られ

心地よく明かりがお喋りを始めた
心地よく明かりがお喋りを始めた

た・・・魔法の世界に静寂が…

藹々 笑顔満載☆あの日も気づかなく・・・4時間Live・・・今夜も同じくあっという間に時間流れた・・・

桜のカクテル 春風感じて・・・どうぞ

桜のカクテル 春風感じて・・・どうぞ

一杯おいしいcocktail創って・・・一杯楽しいお喋りして・・・夢語って・・・愛分かち合い…そんな空間を大切にしていきたい!(^^)!

今月のちょっとオードブル

今月のちょっとオードブル

熊のJohnをミターイとのリクエストにミーナちゃんがジオまで取りに行き担いで三月うさぎに持ってきてくれたぁ \(◎o◎)/!

「デカい!!」「可愛い!!」

とぼけた顔が・・・愛おしい☆

とぼけた顔が・・・愛おしい☆

とにんきもの~~~☆

い・・・いつの間にか・・・亀が・・・\(◎o◎)/!?

い・・・いつの間にか・・・亀が・・・\(◎o◎)/!?

記念撮影!!最高の笑顔で

フラッシュで撮ったら…北海道慰安旅行みたい?(・_・;)

フラッシュで撮ったら…北海道慰安旅行みたい?(・_・;)

今年もstat!三月うさぎ♪ 宜しくです!(^^)!

2002年12月29年のミカンの缶詰…みっけ(・_・;)

・・・うう・・・ぷくっと膨らんでる蓋・・・これってこの間ナイトスクープでやっていたよね・・・

でもって缶切りで開けようと鋭い刃を刺し込んだら…ドキドキ(^_^;)

わ!!\(◎o◎)/!プシュウぅと音がした・・・おお・・・缶詰の声だ・・・で開けてみた・・・中を見た・・・おおお初めまして!(^^)!~ミカンだぁ・・・長年失礼いたしましたぁ・・・と食べれるかな・・・?匂いも見た目は普通だけれど・・・とガラスの器に出してみる・・・あ・アカン(/_;)・・・黒いもんが・・・サビかな・・・(・_・;)こりゃ無理だわ・・・(T_T) 勿体ないことしたなぁ~

うう・・・悲しい結末(T_T)

うう・・・悲しい結末(T_T)

「食べた食べた食べた」と三回言って(おまじないさ☆) さようなら~・・・(ToT)/~~~立派なミカンの粒だった・・・

もうこんな別れ方はしたくない!っと心に誓うISHIDAでした★

***実はこの画像も昨日 facebookに携帯から飛ばしたのにupできていなかった・・・マジ携帯調子悪し・・・***

昨日《心憧☆KO-DOU》初稽古~~♪…そして本日は…恒例の…

昨日7日㈫ 久々に歌った~~~♪ 本当は休みだったが jazzストもあるし・・・「早く稽古したい!」と意見一致!音楽室は取れなかったが 機能回復室にて活動の打ち合わせも兼ね集合 YUMIさんはRolandを持参 ISHIDAは二胡をせたろって?着古場入り(#^.^#)

稽古場での初笑顔なり~~

稽古場での初笑顔なり~~

足広げ過ぎ~~アカンアカン(-_-;)
足広げ過ぎ~~アカンアカン(-_-;)

この日は西宮ガーデンにて習いたての曲引いた(*^_^*)

この日は西宮ガーデンにて習いたての曲引いた(*^_^*)

・・・YUMIさんが準備して間に二胡の練習 笛も練習するし!・・・舞台にKO-DOUに語りに活かしたいなぁ☆ 久々にYUMIさんのピアノに合わせて歌う・・・え?昨年より良くなってる?・・・きゃは嬉しいな!(^^)!

YUMI初笑顔~~~☆なかなか良い良い☆(*^_^*)

YUMI初笑顔~~~☆なかなか良い良い☆(*^_^*)

で本日は6月のひとり芝居の練習 久々に台本握り読み合わせ・・と思ったらAKIちゃんが毎年恒例のお善哉を持参☆)^o^( ホッコリと暖かく頂いた~~ごちそう様デス☆・・・それこそ17年ぐらいかな続いているのは・・・♪

さぁ~~読み合わせ開始!・・・で(@_@。 驚いたのは\(◎o◎)/!まず曲の多さと照明の複雑さ・・・  そして・・・衣装の着替え・・あ これは…まぁいつもなんだけど(^_^;)

「こんなことしてたんだ~~」とまるで当事者から離れて感心する我々でした(#^.^#)

その後 長岡天満宮へ初詣に行ったのですが 途中良くいくルノーブルという食器屋さんへ立ち寄ったら・・・熊の椅子と遭遇・・・むっちゃ可愛く・・。

誰?金太郎さんだなんて…眠たそうな金太郎だな(^_^;)

誰?金太郎さんだなんて…眠たそうな金太郎だな(^_^;)

座って抱きしめるとマジ感触が本物ポイ(熊に触ったことはないけど)毛並みも弾力も・・・ただ今 心寂しいISHIDAちゃん・・・悩んだ結果・・・清水の舞台から飛び降りる気持ちで・・・買っちまったよ(-_-;)・・・

ううう癒される~~(#^.^#) \(◎o◎)/!ビックリ眼デス☆

ううう癒される~~(#^.^#) \(◎o◎)/!ビックリ眼デス☆

しっかし なんで ここに熊があるん??? オブジェじゃないん?ディスプレイじゃないん?って事で家族になり申した熊のJohn・・・いつの間にJohnなん?誰が付けたン???

そのJohnを車に乗せて目的地の長岡天満宮へ・・・

初詣・・・祈願したら恒例の花みくじを・・・開くと大吉☆!(^^)! ウフふ 頑張ります!!

さぁ12月の新作の台本作成にも力入れないと!! 今までのISHIDAとは違うISHIDAに挑戦!!

長岡天満宮参拝して近くのサンマルクでパエリヤ地中海セット注文☆美味しかったぁ~気が付けば残骸…一応写った^を押したなり

長岡天満宮参拝して近くのサンマルクでパエリヤ地中海セット注文☆美味しかったぁ~気が付けば残骸…一応写った^を押したなり

今年もいっぱいがんばりマッス!!(^^)!

宜しくご贔屓願います 夢列車

この子買ったら うさぎもついてきた~~(いや…もらったなり(^_^;))可愛いでしょ

この子買ったら うさぎもついてきた~~(いや…もらったなり(^_^;))可愛いでしょ