投稿者「Kumiko Ishida」のアーカイブ

20130203_000548

2/1高槻にて新年会2日西宮にてクラシックコンサート…

ロッテルダム・フィルハーミニー管弦楽団・・・指揮者は《ヤニック・ネゼ=セガン》 《庄司 紗矢香》という17歳の少女の奏でるヴァイオリンの旋律に…兵庫県立芸術文化センターのホール4階まで満席 その観客の割れんばかりの拍手!!

なんと17歳の少女とは思えぬぐらいの迫力にISHIDA感動!!流石世界に認められる人は違う! 堂々とした表情 客席全体を見つめる瞳・・・微笑む口元・・・表現力にため息・・・勿論実力あればこそ・・・だよな 綺麗だった

ヴァイオリンが演じてる語ってる・・・叫んでる・・・囁いてくれる・・・前から7列目・・・顔もはっきり見えて 表情の人ひとつが見える 感じれる

二部は演奏者の調律からがdramaticだった・・・

ひとりの音色から100名ほどの演奏者の音となる・・・一つになる・・・心地良過ぎ・・・で・・・たまに瞼が仲良くしちゃう

何年か前ぐらいから 有名オーケストラのコンサートのチケットが手元に来るようになり マジ今日も同じ会場で《フィルハーモニア管弦楽団》指揮者はエサ=ペッカ・サロネン・・・指揮者ってやはり一人ひとり個性あるし・・・頭脳だよね・・・本日はベートーベン・・・

若き日誘われて観に・・・いや聴きに行ったとき 拍手だけ目を開けたなぁ・・・今は舞台や表現に勉強となかなかしっかり?客席に座り観察してるよ(*^_^*) いつか立ちたいな・・・こんな舞台に・・・

前日は皆さん仕事終わりに集合~~!!身体に優しいシャブシャブに舌鼓・・・・飲み放題のアルコール(無理はせず)に満腹(#^.^#)その後 メインのカラオケに行きカロリー消費!! 今やISHIDAの先生ともいえる評価か出るBOX・・・まじ~~YUMIさん流石だぁ===!!唄う全て94点以上!! 我々は・・・80点台(・_・;)・・・ISHIDAリズム・ノリはいいそうだ・・・(コメント「なかなかやんちゃな歌い方ですね♪」・・・笑えた)まだまだだなぁ~頑張るよ・・・ミーナは音程いい~~初めて歌うのも耳いいからやっぱスゴ\(◎o◎)/!アキちゃん可愛い~☆

お腹も心も満喫 午前様でただいま~~♪

今年は四季サウンド滝山さんにくっついて音響照明の修行!!新作の台本も作成中!!いいよ(#^.^#) 楽しみだ

刹那にも椿乃にも逢える 逢ってもらえる・・・いい一年にする  勿論 手話も勉強!!手話通訳の舞台も挑戦していく!(^^)!

TRY辞めた分 勉強しないと意味がない!!

あ・・・じかんだ 行ってきます 毎日が勉強だ!!

 

 

YUMI & ISHIDA ピアノ弾き語り☓サインランゲージダンス~心にKISSを~ DVD Cover

2008年YUMI & ISHIDA DVD ピアノ弾き語り☓サインランゲージダンス~心にKISSを~

心幢☆KO-DOUの記録DVD【YUMI & ISHIDA ピアノ弾き語り☓サインランゲージダンス~心にKISSを~】ができあがりました。

作・演出・振付・表現 石田くみ子
公演日 2008年10月25日
会場 STUDIO73

DVDに関して

DVDの詳細はこちらよりお問い合わせください。

ひとり芝居 「陽炎」ダイジェスト版~オリジナル曲「陽炎」にのせて~ DVD Cover

ひとり芝居DVD「陽炎」ダイジェスト版~オリジナル曲「陽炎」にのせて~

ひとり芝居の記録DVD【 「陽炎」ダイジェスト版~オリジナル曲「陽炎」にのせて~】ができあがりました。

作・演出・振付・表現 石田くみ子
公演日 2011年10月22日
会場 吹田メイシアター

DVDに関して

DVDの詳細はこちらよりお問い合わせください。

ピアノ弾き語り☓サインランゲージダンス~刹那な夜に…気まぐれな愛を…あなたに~ DVD Cover

2009年心幢☆KO-DOU DVD ピアノ弾き語り☓サインランゲージダンス~刹那な夜に…気まぐれな愛を…あなたに~

心幢☆KO-DOUの記録DVD【ピアノ弾き語り☓サインランゲージダンス~刹那な夜に…気まぐれな愛を…あなたに~】ができあがりました。

作・演出・振付・表現 石田くみ子
公演日 2009年10月24日
会場 BIRD

DVDに関して

DVDの詳細はこちらよりお問い合わせください。

石田くみ子 ひとり芝居 「ちょっと不思議な物語」【夢の狭間で…】 DVD Cover

2009年ひとり芝居 DVD「ちょっと不思議な物語」【夢の狭間で…】

ひとり芝居の記録DVD【石田くみ子 ひとり芝居 「ちょっと不思議な物語」【夢の狭間で…】】ができあがりました。

作・演出・振付・表現 石田くみ子
公演日 2009年04月25日
会場 島本町ふれあいセンター

DVDに関して

DVDの詳細はこちらよりお問い合わせください。

2013年5月3日高槻jazzスト出演!けってぇーぃ☆決定!!\(^o^)/

朝 西宮へISHIDAちとふらつきながらも 二胡の練習にミーナと向かう途中==!携帯に連絡が入った

《jazzストおめでと~~!!やったね!》って感じの(@_@。え?

えええええええ!!\(◎o◎)/!まじ!っすか!(^^)! うう嬉しいデス☆

ぶっ倒れて苦しかったけど こんないいこと待ってたんだなぁ~生きてて笑えてよかったなぁ~♫・・・なんてね(#^.^#)

今回はバスLiveも申し込み予定・・・これも賑やかしく出来たらいいなぁ~なんて念じている我々です・・・

西宮から帰宅 ・・・ ミーナも来月から二胡習うから一緒に西宮へ・・・おかげで助かった ひとりじゃ皆に心配かけるしなぁ・・ガキか(笑)

今回ミーナは付き添い?介添え人???介護士?・・・やだなぁISHIDA何とか踏ん張りましたよ(*^_^*)・・・でもありがたかったです(^_^;)・・・昼は《おかゆ定食》でした(写真ってとる余裕ないよ・・・)

って事で帰宅して6時からYUMIさんとの歌の練習☆

喜び分かち合う時間もなく歌の練習(・_・;)・・・思いっきり歌ったら すっきり~~シタデス(*^_^*)・・・やっぱり お客様と共に分かち合う《芝居》と《心憧☆KO-DOU》の練習と《仲間》とのつながりがISHIDAの元気の源でありっ最高の治療薬なんでしょうなぁ~(^J^)♫

家族も暖かかった・・・全てに感謝!感謝!デス ・・・ そしてお客様からの暖かいmailにも感謝・・・もですが ご心配かけしました・・・とちと反省(-_-;)のISHIDA

ホントに普段夜食べないISHIDAが二日間思いっきり食べた後 運動してらこないなるんだぁ~~~(-_-;)っと実感させられた空間でした・・・ノロでもインフルエンザでもなくてよかったぁ~~っと笑い話と笑ってやってくださいマセ・・・♬ 有り難うございました☆

動ける幸せ 笑える幸せ・・・生きていればこそ!! って感じですかね

さぁ!! 休んだ分取り返します・・・って言いながらも寝てる間に椿紅もKO-DOUの練習ビデもチェック出来たから・・・良かったかも・・・デス☆

では! jazzスト開場も昨年と同じく・・・詳しくは後程・・・☆

開場☆☆《BAR AMITIE 》☆☆ 日時 ☆☆ 5月3日 15時

 

 

KUMI救急車で某病院へ・・・^_^;

26日梅田で食事して・・・帰宅 こんなに夜だべたこないのに・・・と思いながら風呂に入る前に人運動・・・そしてふろに入り出てきてしばらくしたら 気分悪くなった

まるで胃痙攣のような痛さ・・・しばらくして治る・・・その繰り返し ・・・

痛いからコタツに篭ったが治らない余計痛くなる・・・

夜中の3時頃 トイレ飛んで行き何度も吐いた(/_;) 普通ならこれで終わるに 何故か胃の痛みます 下痢もした 痛いの我慢したが無理~~廊下這って家族呼んだが誰もが爆睡

それでも動けない 声絞り出して何度も呼んだ (T_T) 痛いよ=いたいよ=誰か起きてよ・・・!どれ程立ったか やっとのことで家族起きて来て 救急車呼んでもらって病院へ!!

薬もらってベッドで休んで・・・マシになったから息子っちのお迎えので帰宅「もう少しゆっくり休んだら?」と声かけてくれる看護師さんにお礼言って帰宅

ところがまたまた胃が!!今度は下痢のオンパレード!!吐き気もアリ 苦しい陣痛のように襲う痛み 尋常じゃない また車でトンボ帰り・・・・熱も38度(@_@。

点滴2時間半ぐらいしたのかな・・・インフルエンザもノロの検査もしたが今は大丈夫みたい

きつめの胃腸炎らしい・・・普段食べない奴が思いっきり食べたし…消化助けると動いたのが失敗 ^_^; v食後はゆったりとお過ごしを・・・

今は家・・・しんどくなったから・・・休む・・・安静にとの事・・・マジ 苦しかった

家族に感謝!!

 

実は26日(3D字幕)《ライフ・オブ》を梅田へ観に行った・・・良かった!! なんか深くて考えさせられるっ物語

その帰り食して・・・駅に着くとチラホラ雪・・・街灯の光が幻想的だった・・・そして帰宅・・・

その結果でした(/_;)ジャジャ~~~ン(-_-;)

休みます・・・☆

こんな数え歌的歌詞つくってみました…いつか舞台でお披露目…(*^_^*)?

                     愛の花 咲きました  2013、1.23水曜日 KUMIKO

ひ~とつ ふ~たつ見つけた 3つ4つみ~つけた 愛のかけら見~つけた

どこぞへ飛んでいったやら

みつけて集めて形にしたら あなたのもとへと飛んでいこ

愛を抱きしめ飛んでいこ あなたの胸へと飛んでいこ

(あなたに抱かれに飛んでいこ)

5つ6つで悲しんで

7つ8つで諦めて あなたを思い涙して

身体の疼きを抱きしめて 届かぬ思い かきつらね

はらはら破いて捨てました

あなたに届けと散りました

9つ 10(とう)で‥咲きました

あなたに貰った愛の花‥真っ赤に染まった愛の花‥

私の胸に咲きました

あなたに抱かれず散る花に 涙の水で癒しましょう・・・(注ぎましょう)

そのまま枯れて土になり・・・いつかあなたに逢える世にこの身を任せ目を閉じる

いつか 集めた愛抱きしめて・・・あなたに逢いに行けるよに・・・

椿紅…ひとり芝居の練習と…お歌の練習…\(◎o◎)/!

午前中 《椿紅もゆる頃・・・》の練習をした・・・記憶辿りながら・・・曲聴きながら・・・台本手にセリフを言いながら 刹那になる椿乃になる・・・感情が流れ込む・・・新たに書き換えたりしながらあっという間の2時間・・・やっぱり時間たりんなぁ~・・・とつぶやく

終わった後 ムッチャ細かい採点してくれるから 歌の練習しに行こう!とミーナに連れられ171号線にある某カラオケへ・・・(#^.^#)

jazzストで歌う予定の歌や・・・挑戦したい歌 ・・・ちと気になるリズムの歌を歌った・・・確かに凄いや・・・中村中・・・ってやっぱスッゴクうまいんだ!!と細かいリズムの取り方…音程の変化・・・ミーナいわく 米ちゃんより・・・難しいかも(^_^;)・・・しかしプロは凄いや

って言いながらミーナってば音程取るのうまい!事 発見!!(@_@。

ISHIDA 二回目・・・《ラヴ・イズ・オーヴァー》うたいました~☆・・・って事で採点が85点・・・こんなん出ました ま・・・わけわからんと唄った割には良かったよね(*^_^*)^_^;

・・・しかし なんで? ほかにも一杯分析レポートの言葉が出る・・・どう分析していくんだろう(^_^;)・・・それもなかなかの観察力 面白すぎ・・・勉強なるなぁ~ ☆

上手い人って山ほどいるんだよね 世に出れるかどうかは運とその人が放つオーラかな…ミーナ笑い出した・・・なんかISHIDAの左手が・・・曲に合わせて音程取る為に微妙な動きしてると

早くて・・・写らない(・_・;) ISHIDAしゃんの手の動き

早くて・・・写らない(・_・;) ISHIDAしゃんの手の動き

か・・・手話出来ないんだもの・・・やっぱ片手が・・・うずうず・・・かも・・・デッス♫

ま!頑張ってYUMIさんに鍛えてもらいながらこうしてミーナと自己練しながらいつか劇中で自分で歌いながら 手話で躍る・・・!!

勿論・・・いつか必ずオリジナルの歌でね(*^_^*)\(^o^)/

今はjazzスト レベルアップしたいし♥ 椿紅のYUMIさんオリジナルの歌・・・劇中でアカペラでも歌えるようになりたいナリです☆・・・そして今も幻の・・・オリジナル《夢の行商人》・・・世に出してやりたいですよね~~♫って事で 今から・・・芝居モードに入ります♫