昨日 我が公演の照明・音響をしてくださる 四季サウンドの滝山さんに同行 子どもミュージカル・・・懐かしいなぁ子どもたちも引き連れて芝居やっていた頃を思い出した!(^^)! 照明運んだり 担いだり よじ登ったりなれてるから […]
某劇団の搬入・照明&音響仕込みの勉強?お手伝い?に行く

昨日 我が公演の照明・音響をしてくださる 四季サウンドの滝山さんに同行 子どもミュージカル・・・懐かしいなぁ子どもたちも引き連れて芝居やっていた頃を思い出した!(^^)! 照明運んだり 担いだり よじ登ったりなれてるから […]
ある日・・・心憧☆KO-DOUの稽古場に我が二胡の師匠KANAKO先生に来ていただき jazzストの時に歌う歌に二胡入れたいからと教えて貰いました☆ KANAKO先生 「おもしろいわ~~」とこんなふうに加工・・・以前載せ […]
まぁクン作成のDVD出来上がり 昨日持参 「いや~なんかこの表紙ラベルに凝っちゃって 人物ひとりずつパソコンで切り取り貼って その作成時間かかって・・・」 げげげ===!!こりゃ時間かかるわ\(◎o◎)/! ISHIDA […]
二胡で【風】という曲を練習・・・うう 音が・・・なんて言いながら YUMI持参の鳴子を手にして【お祭り、マンボ】・・・調子乗り過ぎて鳴らし過ぎ・・・ YUMIさんに注意を受けた(^_^;) だよね(笑&(^_^; […]
http://www.youtube.com/watch?v=GQ759LFbQHE 上記 ユーチューブに《女郎蜘蛛》プロモーションビデオがアップされました\(◎o◎)/! 《女郎蜘蛛》のフライヤーの写真撮影を・・・と【 […]
アップして下さってます☆開いてくださいマセ 《愛の花咲きました》 http://youtu.be/IR7A2O6dKjM 12月のひとり芝居《女郎蜘蛛》の劇中歌に作成・・・☆ YUMIさん&KANAKO先生の協力 […]
http://youtu.be/6xmrkoDOpXg 二胡の先生いわく・・・このアプリ取ったけど ISHIDAさん以外は面白くなくて・・・ あまり面白くて・・・これにちとカラス飛ばしてアップしちゃいました・・・(*^_ […]
きゃあああああぁあああ\(◎o◎)/! この間の稽古場での画像が・・・!!こ!これわ! 二胡の先生から画像到着!!我々って本当は不思議の国の住民だった?本当は羽が生えていたんだ(@_@。Ishidaは宇宙人 妖怪・・・・ […]
兵庫県立芸術文化センターのホール見学会に朝9時半に行ってきた!! とても良かった!!小ホールだがスッゴイ!!ほんの一部の会場写真だが・・・実際は400名ホール しかし 小ホールでは芝居の公演では使われた事がないとか・・・ […]
☆大阪文化祭参加作品☆ 公演日 *** 2013年6月30日(日) 会場 *** 吹田文化会館メイシアター 小ホール《阪急吹田駅降りてすぐ》 時間 *** 開場 午後5時00分 開演 午後5時30分 木戸銭 *** […]