いよいよ来月6/24(土)豊中市文化芸術センターでのひとり六役芝居「槐伝説」昼夜二公演が近づいてまいりました! 豊中文芸の小ホールは演劇の為に創られた訳ではありませんが 舞台の後ろの壁が上がり庭が現れる設計となっており […]
石田くみ子ひとり六役芝居「槐伝説」昼夜二公演が近づいてまいりました!

いよいよ来月6/24(土)豊中市文化芸術センターでのひとり六役芝居「槐伝説」昼夜二公演が近づいてまいりました! 豊中文芸の小ホールは演劇の為に創られた訳ではありませんが 舞台の後ろの壁が上がり庭が現れる設計となっており […]
「戦いのシーン」腕に剣が見えませんか?私にははっきり見えました! 背景の布を舞い上がる龍のように操ります🎵 《槐》の躍動感溢れる動きにピンスポットライトを外さないように必死で追いかけます! 2 […]
3月25日㈯石田くみ子の語り芝居「槐の物語」~人間になった龍の子の物語~ に多数ご来場いただき、有難うございました。 遠路はるばる、また地元島本町からも、1歳から小学生のお子様連れもお越し頂き、私達スタッフや主催の島本町 […]
2023年6月24日 石田くみ子ひとり六役芝居『槐伝説』予告ムービー 石田くみ子ひとり六役芝居『槐伝説~Enjyu Densetu~』 2023年6月24日(土)≪開演 昼13:30 夜18:30≫ 豊中市立文化芸術セ […]
謹賀新年 旧年中はお世話になり誠に有難うございます。 共に新たな輝き放てる年に 誰にも優しく平和な世の中であるように願います。 今年も愛を希望を生きる力乗せ《夢列車》走らせます。 今年も変わりなく思い繋ぎ 宜しくお願い致 […]
2004年10月初演の《陽炎》は、色々な所で公演してきましたが、吹田メイシアターでは、2011年と2015年に上演しました。 確か2015年の《陽炎》は、北村君で始まり北村君で終わったよね?と尋ねられたが、「それが201 […]
今回のひとり芝居の登場人物は「竜斗」「一音」「要(かなめ)」の三人です。 公演後お客様から、「四人いましたね。」「五人見えました!!」「ひとり六役芝居を観てきました♬」等々色々な感想が寄せられました。台詞はないけれど舞台 […]
ひとり芝居の記録DVD~【槐~ENJYU~】「夜」2022年豊中市立文化芸術センターが~できあがりました。 作・演出・振付・表現 KUMIKO Ishida 音響 MIYA Nagaoka 照明 NAOYOSHI Neg […]
ひとり芝居の記録DVD~【槐~ENJYU~】「昼」2022年豊中市立文化芸術センターが~できあがりました。 作・演出・振付・表現 KUMIKO Ishida 音響 MIYA Nagaoka 照明 NAOYOSHI Neg […]
19日はひとり三役芝居《木漏れ愛》にお越し頂いた皆様本当にありがとうございます。 夢列車の旅を楽しんでいただけましたなら幸せです。 皆様から頂いた熱いお言葉。 「悲しいけれど切ないけれど涙溢れるけれど観終わった後 幸せな […]