投稿者「Kumiko Ishida」のアーカイブ

手話でダンス(^^♪サインランゲージ・ダンスでオリジナル曲「槐伝説」「風を起こせ」

手話を取り入れた 石田くみ子オリジナルサインランゲージ・ダンス、オリジナル曲「槐伝説」と「風を起こせ」を躍ってみました!

槐伝説(えんじゅでんせつ)~の舞台は延期になりましたので、youtubeでオリジナル曲のサインランゲージ・ダンスをお楽しみ下さい!!

槐伝説」https://youtu.be/Cu3r6Q18lRM

「風を起こせ」https://youtu.be/lVdsK_7duVk

 

【語り・朗読シリーズ】石田くみ子オリジナル短編 始まりました!!

おうちで楽しもう(^^♪【石田くみ子オリジナル短編 語り・朗読シリーズ】youtubeにて公開始めました!!

◆『桜の記憶』   https://youtu.be/OqDXZq4ZX8M

◆『繋がり』  https://youtu.be/Mey4JB1Z97A

演劇作品配信サイト〈観劇三昧〉にて、2013年『女郎蜘蛛』全編無料配信始めました!!

題名は「女郎蜘蛛」と怖そうですが、一人の女郎の心の底に潜む切ない心を不思議な世界の中に描いています。 ご興味あるなし関係なく、おうちにいる一時にどうぞ️!!
二胡に歌に初めて挑戦(^^♪
オリジナル曲をお楽しみ頂きながら、まずはダイジェスト版をご覧頂き、本編を「おうち」で「観劇」して「感激」して頂けたら嬉しいです‼️スタッフの力作ダイジェストお楽しみくださいませ♩ https://youtu.be/kOnx-kUY_gQ

☆☆☆☆☆
演劇作品配信サイト〈観劇三昧〉にて、『女郎蜘蛛』2013年吹田メイシアター公演 が、なんと‼️全編無料でご覧いただけます! 衣装替えなく男と女を演じ分ける、ひとり芝居の醍醐味を、今、この時に、ゆっくりとどうぞご覧下さい!!
https://v2.kan-geki.com/

〈観劇三昧〉アプリをインストール⏩ホーム画面で「いしだ」と検索⏩無料配信映像『女郎蜘蛛』をタップ❗FB_IMG_1588482839253 1588597584976

なお、有料配信『女郎蜘蛛2017西宮公演』については月額会員登録が必要です。400以上の劇団が配信する舞台を観ることが出来るので、ご興味ある方はぜひ!

星野源「うちで踊ろう」サインランゲージ・ダンスでコラボ♪

◆役者石田くみ子が自宅で 星野源「うちで踊ろう」を手話を取り入れた 石田くみ子オリジナルサインランゲージ・ダンスで、コラボ!してみました!

◆違うパターンで踊りました!手話を取り入れた オリジナルの表現のサインランゲージ・ダンスでパワーを感じて下さい!

本日公演「槐伝説」をお待ち頂いていた皆様へ!

2020年4月11日㈯ 石田くみ子 ひとり芝居「槐伝説(えんじゅでんせつ)」公演予定日…。
せめて少しでも手話交えご挨拶を…と お届けします。 ぶっつけ手話です。 ご意見ありましょうが、気持ち届けばと発信いたします

ひとり芝居[槐伝説]「三つの密」はクリア!

ひとり芝居[槐伝説]
「三つの密」はクリア!

1)換気の悪い密閉空間→NO!
2)人が密集する場所→NO!(202名(笑)のホールに今回 数十人?ですから(笑))
3)密接した近距離での会話→NOの

『3つの密』を徹底的にクリア!…っと言う事で公演決行!
そして!心強いスタッフと 応援してくださる助っ人&相談役の方の協力のもと!スンバらしい冊子が出来上がりました✴️
まずは表紙を!公開!
中は…当日のお客様へのお楽しみとなります☺️
感謝の想いが一杯の2020年の公演!試されている!と感じる毎日です! 石田菌!で守れる空間に!

お客様に3つ…
いえ(^^;4つのお願いです。
1)マスク着用宜しくお願い致します。
2)検温させていただきます
3)手の消毒をさせていただきます
4)席はお友達又は関係者の方以外は席を3~5席空けての着席 となります
この時だから 最高の空間に!!
いよいよです!4月11日

FB_IMG_1585590927027 FB_IMG_1585590939823 FB_IMG_1585590933339 FB_IMG_1585590944839

槐(えんじゅ)の読み方難しくてごめんなさい

槐伝説…多くの方からなんて読むの?と言われます…そうですよね
今さらですが
槐→「えんじゅ」と言います 下にENJYUとは書いてはいたのですが あの字がまさかENJYUと読むとは思いませんものね
今ここでお詫びいたしますm(_ _)m
槐の木は幸せを呼ぶと言われ 庭などに植えられ多くの方から愛されているとの事です
白い花や 色々あるそうですが 何故?白を選んだか?それは イシダが愛して止まない(笑)ドールの名前を選ぶ事から始まりま
そのドールは真っ白の長い美しい髪に 長い袖の着物 切れ長の目はなんとも悲しげで 中性的な美しさに惹かれました!
それで 花で、何か合いそうな名前をと見つけたのが槐です。
以前から龍を題材に伝説的な物語を創りたい!と思っていたイシダに 作品とドールが重なり
槐の花言葉は「上品」「幸福」「慕情」…
木+鬼の字から想像も出来ない何とも暖かい響き_20200325_211936
見た目ではなく中に潜む温もりの心…
その思い全て舞台に描きたい!
そして出来上がった題名であり物語です。
どうぞ その思い抱き締め 最後まで夢列車楽しんで頂けますように!
では お会いできます事   楽しみにしております

石田くみ子ひとり芝居!予定通り決行!のお知らせ

夢チケットご購入頂きました御客様はご心配されていたと思います
4月11日(土)豊中市立文化芸術センター 小ホールにて
昼夜二回公演 石田くみ子ひとり芝居[槐(エンジュ)伝説]は予定通り上演致します❗
会場内のノブや手すり等の消毒。
小ホール受付にて、検温と手の消毒。
マスクのご着用。
座席間の距離を取りお座り頂く等。
 
様々に安全性に務め公演いたします。
このホールは、天井迄10メートル近くの吹き抜けとなっております。
受付にて多少のお時間を頂きますが、お客様の安全の為、ご理解ご協力頂きますよう、宜しくお願い申し上げますm(__)m
世界的に広がった今回のコロナ菌 しかしそれは当たり前に生活していた事に対しての危険シグナルかもしれない!と
安全性に対しての気持ち引き締め芝居の公演を行います。
では 我々も最高!最超!の体調で舞台に挑み夢列車を走らせます‼️
お越しお待ち致しております

2020年4月11日(土)  石田くみ子 ひとり芝居「槐伝説ENJYU~         

昼の部 開演13:30 (開場13:00)    

夜の部 開演18:30 (開場18:00)

☆全席自由 ※未就学児のご入場はご遠慮願います

 作・演出・構成・表現 石田くみ子 

 繋ぎビトが語る 龍と少女《澪》の不思議な心の物語

 【会場】豊中市立文化芸術センター 小ホール 大阪府豊中市曽根東町3-7-2
阪急宝塚線「曽根」駅 徒歩5分

《チケット》前売 3,500円 当日 4,000円
《お申し込み/お問合せ おふぃすK 090-9257-0872   kumiko.ishida@i-love-soul.com

◆Webチケット販売◆  ■(イープラス) http://eplus.jp『槐伝説(えんじゅでんせつ)』で検索〈直接購入☆ファミリーマート Famiポート〉             購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)https://eplus.jp/sf/detail/3053150001-P0030001

介護老人保健施設「エリシオン石木の里」ボランティアLIVE公演

母の奈良の老健の職員さんの皆さんが設営してくださり 沢山の利用者さんの中でスタートした情熱live!幅広く設営のお陰で動き躍りまくれたあっ!というまの一時間10分マイクはほとんど要らなくて(マイクは苦手)生声のほうがよくて [男の子女の子]では今まで声出されていなかったお兄さま方も拳あげ掛け声を!少年少女に皆さんなられ最高の笑顔
寝たきりの方も口を開け[ひょっこりひょうたん島]を!
夜桜お七 夢芝居 と手話を皆さんしっかり真似てくださいました☺️
イシダの大阪ジントークに皆さん笑い満載!拍手満載‼️笑顔満載!有り難うございます‼️
イシダお笑い芸人でいけるかも(笑)
雰囲気変えた[通うりゃんせ]も声高く歌われてました
芸は身を助けるといいますが 母から「皆さんが良かった楽しかった上手やった!と とても喜ばれていた」と連絡はいり
[芸はありがたや親孝行]
と感じました
しかし 親からは若き日から思いっきり反対されながらしてきた事が 親の笑顔に繋がるとは(笑)
意味があったと感じます
職員の皆さん利用者の皆さんの笑いや笑顔が本当にイシダ自身暖かさに包まれました!
有り難うございました!
息子に、会わせたい!と言われていたお兄様今回どう思われたかなFB_IMG_1580326015857 FB_IMG_1580326008513line_107908513958885

line_107908513958885FB_IMG_1580325949636 FB_IMG_1580325955269 FB_IMG_1580325958977 FB_IMG_1580325962809 FB_IMG_1580325966612 FB_IMG_1580325970883 FB_IMG_1580325976103 FB_IMG_1580325980741 FB_IMG_1580325984970 FB_IMG_1580325990077 FB_IMG_1580325994000 FB_IMG_1580325997845 FB_IMG_1580326001314 FB_IMG_1580326004932