投稿者「Kumiko Ishida」のアーカイブ

手話でのダンスは言葉が目から心に五感に響きます

毎日が出逢い・・・出愛ナリ☆

先日デイサービスにいきサインランゲージダンスでのボランティア・・・(^_-)IMGA0006 IMGA0011

さぁ~ISHIDA妖しworldへようこそ(^_-)

さぁ~ISHIDA妖しworldへようこそ(^_-)

またまた盛り上がった☆ 部屋に「こんにちわ!」と入ると 「細いなぁ~スタイルいいなぁ=かわいいなぁ~」のお言葉・・・拍手 ありがとう~~~おお(^_-)-☆このところ その言葉でうふぅ!(^^)!心まずはゲットですね(^J^) IMGA0092

手話でのダンスは言葉が目から心に五感に響きます

手話でのダンスは言葉が目から心に五感に響きます

手話でのダンスも まずはオーソドックスな・・・「上を向いて・・・」と言ってもピンキーとキラーズがjazzぽっく歌ってるバージョン☆「ISHIDAさんのテンションにみんなついてこっれるかな・・・」と一人の職員さん

ところがぁとんでもない!盛り上がり (^_-) 皆さん刺激を求められているのですよ~~☆

いくつになっても青年であり二十歳の女性なのです(#^.^#)  だんだんISHIDAが利用者さんの年齢に近くなってきているせいかトークも 心が通うのです☆ あぁ利用者さんの表情が見せれないのが・・・残念なり~~★皆さん笑顔満載!むっちゃかわいかったなり~~(#^.^#)IMGA0077

職員さんと客席につられミーナもISHIDAコール☆盛り上げて頂き有難うさんです(^_-)-☆

職員さんと客席につられミーナもISHIDAコール☆盛り上 げて頂き有難うさんです(^_-)-☆

「今年一番の幸せだわ~」・・・いやいやまだ6月だし折り返し地点だし(笑)

「笑えるし 泣けるし感動するし カッコええし・・・最高にうれしいわ あなたは凄いわ!」 利用者さんキラーでしょIMGA0058

さぁYUUKOリンの出番です!!

さぁYUUKOリンの出番です!!

うか(笑)

「ドキドキしたわ」・・・してください~~☆そのために来てるのですから(^_-)

「今までで一番よ!・・・有難う・・・手話でダンス・・・なんてどうせ・・・っと思っていたけどとんでもないわ芸術よ」・・・ありがとうデスIMGA0098 IMGA0097

喜んでくださり・・・そのことが嬉しい♪御一緒に一杯ドキドキ若返りましょうね

喜んでくださり・・・そのことが嬉しい♪御一緒に一杯ドキドキ若返りましょうね

 

お茶頂きながら職員さんと語らう

お茶頂きながら職員さんと語らう

《ずんどこぶし》ではISHIDAコールあり  もう笑顔の熱気でしたね☆

・・・と終わったあと「今度はいつ来てくれるの」と・・・皆さんからの声と共に早速 電話してISHIDAの事を誰かに報告しておられる方いる

お=っと腕にkissされちゃいました☆ 腕にkissはしょっぱいのに(^^♪・・・first腕kiss(^_-)・・・ん?でもないか(笑)

「また来てよ!絶対よ!」「あんまり来たら飽きるでしょ」「飽きるまで来てほしい」「芝居にも来てほしい」な~んて楽しい会話でした☆

職員さんから「こんなに盛り上がったのは初めてです 皆さん興奮して帰られました 有り難うございました 我々も盛り上がりました」との事・・・まさか血圧上がり過ぎていないよね(^_^;)

次にも・・・是非!との事

お逢いで来て感謝デス・・・のISHIDAの言葉にシャキッと立たれて「こちらこそこんなに楽しいことなかったわたのしませてくださってこちらこそ感謝してます」とハンカチで目頭抑えれて一礼された

出逢いって・・・出逢いべくして出会うんだね・・・意味があるんだと本当に感じる

年齢を重ねて来たからこそ・・・心込めて最高の今を感じてほしい・・・まだまだドキドキしてほしい!!

きっとそうありたいと思っておられと思う・・・その気持ち溢れ出た時 最高の若いころの顔になられる

ドキドキは身体の心のサプリマント! 目の輝きは心のバロメーター!

ISHIDAは夢の行商人でありたい 愛をもっと夢をもっともっと運びたい届けたい!!

この身体全体で感じさせたい・・・表現して生きたい☆ちょっとLive感じて欲しい

本日の出逢いに 感謝  また 笑顔に出逢えた☆ 有り難うございました♪

芝居にこの子もお伴なり☆

携帯は吾輩に任せるなり!!

携帯は吾輩に任せるなり!!

芝居前にお昼にお寿司を買った 握ってもらっている間に 携帯をこの子に任せる

お~~かわゆい!!と人気者に 周りのシャッター音にカメラ目線も決まってる!(#^.^#)笑顔も最高

後姿もキュートなり☆

キュートな後姿・・・照れるにぁ~

キュートな後姿・・・照れるにぁ~

いざ!出陣!?

時代物芝居の化粧の関係で大衆演劇へ行く

いよいよ6月舞台近づく! 以前から時代物の化粧を勉強したく思ってはいたが時間もなく稽古に仕事に追われ・・・椿紅に至り・・・・今回もまた椿紅に入る・・・12月も《女郎蜘蛛》と遊女もの・・・場所もいつものメイシアターと来年は西宮のホール☆

今までのままじゃダメだよな・・・やはりマジ化粧習いに行こう!と思ってる矢先に我がメンバーのAKIちゃんのいとこが照明している 大衆演劇が通天閣のあさひ劇場に来ているとの事

早速連絡とってもらい 芝居観終わった後楽屋で舞台化粧を夜の舞台の間に見せてくださるとのこと☆\(◎o◎)/!やった!!

いざ!出陣!?

いざ!出陣!?

そして昨日 メンバー5人で観劇☆・・・おお~イケメン座長二人に最高の盾さばきの若きイケメン役者・・・そして女性の役者で今回お世話になるAKIちゃんのいとこのお嫁ちゃん・・・(#^.^#)

AKIちゃん YUUtyンは高槻公演と追っかけ状態なり(*^。^*)

AKIちゃん YUUtyンは高槻公演と追っかけ状態なり(*^。^*)

ショーでの華やかさ・・・男性群の美しさ・・・あの仕草 輝く流し目はつくられたものではなく もともと持って生まれたものが磨かれたんだよなぁ~と感じる

衣裳も参考にナリむっちゃ勉強になった・・・こんなふうに創るんンだ~とか そうか着物の裾捌きもこうか・・・とか・・・いやはや面白くて・・・長じゅばんの煌びやかさに・・・ まぁ着物って隠れた部分にお洒落する・・・八掛に刺繍や華やかにしたり ちらりとおしゃっれが見え隠れ・・・それを一層華やかにしてる・・・

胸元も綺麗  レースでフリルの着物も動きが大胆で華やかだった☆彡

そして 終演・・・楽屋へ・・・わぁああスッゴイ衣装!!長い廊下に部屋に入れ切れない 衣装にかつらに小道具がみっしり!・・・10トントラック二台での移動だそうだ(・_・;)

時間があれば夜の部終わったら化粧してくださるとの事だったが・・・ISHIDA時間なく断念(T_T)いいチャンスだったのに・・・って事で見せてもらいながら説明にほ~~とため息・・・みるみる内に変わっていく・・・なんて素敵だろう マジ早い!!

早変わりのアドバイスなどしてくださり 改めて日を決めISHIDAの顔に刹那の化粧を伝授していただくことになったヽ(^。^)ノ☆  ホントに気さくで素敵な彼女であった・・・彼女の名前は龍子さん・・・マジ 龍好きなISHIDA・・・この出逢いに運命?感じたのでした☆なんて・・・化粧しにくい三角目なんだよね・・・

「役に立たなくてごめんね・・・」なんて云われたらどうしましょうか(^_^;)・・・

自分自身が知ってる知識や独自に考えてきたやり方にまた新しい知識がプラスされる・・・

毎日が・・・慌ただしく過ぎていく・・・大切なこと見失わないようにしないと・・・自分に喝入れる毎日

時間が欲しいよ!!一日50時間は欲しい!!身体が最低3人・四人は欲しい☆

って事で・・・前日は シャドーボックスの世界に魅せられ・・・その繊細な中に大胆さと華やかがありドラマがある・・・その作品に見入っていた・・・そっして!今回・・・それぞれの空間・・・

ISHIDAも魅せれる空間を創り上げたい・・・そう感じる時間でした

 

ブリキなのに《かかし》と書いてしまった(^_^;)

龍谷大学にて《オズの魔法使い》を手話でのサインランゲージ・ダンスでミュージカル☆?☆

龍谷大学☆ふれあい大学にて龍谷の学生のみなさんと障がいをものともせず明るさいっぱいのふれあいさんとでミュージカルをすることとなった 歌詞を手話で身体で表現しながら躍り演じる・・・☆

身体全体を言葉にしてドラマを語りましょう☆

身体全体を言葉にしてドラマを語りましょう☆

DSC02210 DSC02216 DSC02226 DSC02213

「かかしが二つになってます」とふれあいさんから指摘 きゃほんとだ(^_^;)

「かかしが二つになってます」とふれあいさんから指摘 きゃほんとだ(^_^;)

身体全体でオズの世界を演じましょうね サインランゲージ・ダンスと演技指導はISHIDAが担当

音楽全般 歌に楽器での演奏から効果音・・・その担は もっちろん!!YUMI先生だ☆

リズムを歌詞を相手に目で感じそして心に身体全体に染み込ませる・・・・生徒達も今まではISHIDA サインランゲージ・ダンスは教えたが 芝居では初めてだよね でもこれがISHIDAの本業!

ふれあい生徒ちゃんが言う「挑戦します!!芝居にダンスに!!どこまで出来るか頑張ります!」

なんか とても嬉しかった・・・♪(^J^)

これで雷の音が・・・あれ?雷の音に聞こえません?とYUMI先生 冷ややかな目のISHIDA??

これで雷の音が・・・あれ?雷の音に聞こえません?とYUMI先生 冷ややかな目のISHIDA??

登場人物を即興でISHIDAが黒板に描く・・・喜びの声が上がる☆・・・いやぁ 漫画家志望のISHIDAがいて良かったなぁ~何人目の人格かな?(笑)(^J^) 役に立つなぁ~♪

でまずはきんきキッズの「僕羽根」をサインランゲージでダンス披露 その後みんなに手話で「TOMORROW」を教えて 一緒に躍りましたぁ~~☆

いっぱい一杯 表現の楽しさを感じて欲しいデス

芝居班と音楽班ぴったり半分に別れました(#^.^#)

みんなやる気満々!!「幸田久美に先生似てる」と授業終わった後いわれました~・・・ガッツなところかしら? では 《エロかっこいい》で参りましょう(笑)

では!また来週☆

さぁ!どの役がしたい?出来ない・・・なんて考えないで(^_-)-☆自分に挑戦!!

さぁ!どの役がしたい?出来ない・・・なんて考えないで(^_-)-☆自分に挑戦!!

DSC02218

椿紅・・・ひとり芝居 稽古場だより☆

来月の今日30日はメイシアター本番///

今頃は・・・と思うと怖いような寂しいような・・・そんな思いの中稽古場にて衣裳着ての闘志?いえ通し稽古♪

手話での表現サインランゲージ・ダンスにも想いがこもる・・・

台本をト書きを入れながら吹き込みCDにやいた・・・聴きながら確認をしていく・・・運転中も聴けるからいつも傍には刹那が居て椿乃が居る・・・便利な世の中になったなぁ(^J^)

打ち合わせも念入りに

打ち合わせも念入りに

きっと舞台を観たらまさかこの舞台をしょうみ3人~4人(役者・照明・音響・ビデオ)でしているとは思えないだろう・・・勿論 当日は受けつけなどの助っ人の方々の力は大きい・・・

柔らかい空間に身をゆだね・・・

柔らかい空間に身をゆだね・・・

特に今回の我々の舞台は柔らかい布・・・ジョーゼットやオーガンジーで創りだす空間・・・その中で繰り広げられる物語 その空間は時には屋敷の中になり 時には森の中になり・・・刹那の小屋の中になり・・・多くの創造性が掻き立てられる・・・きっと目で見ながら心で見て感じる物語

感じてほしい・・・誰もが自分自身を誇れるのだと!・・・出逢により生まれる心 見出される誇れる力・・・生きる力って・・・愛ですか目標ですか・・・夢ですか・・・ISHIDAも出逢いたいから・・・そんな事を感じさせてくれる誰かと・・・だから舞台と言う旅を夢列車を走らせているのかな・・・

一緒に旅を・・・ほんの この時間を一緒に 心を繋げる旅を  出発間近《椿紅もゆる頃》夢列車・・・ではいよいよ準備に入ります(^_-)-☆

 

 

 

 

この時点でなかなか飲まれております☆

5月の三月うさぎ・・・やはり・・・お開きは・・・真夜中(~_~;)

本日はYUMIさんよりスクリーン借りて jazzストDVD鑑賞会~~~☆マジ盛り上がり 何とも観ながらエピソードやハプニングの話に花が咲く☆

夜中とは思えぬこの笑顔!(^^)!

夜中とは思えぬこの笑顔!(^^)!

スクリーンの《心憧☆KO-DOU》と写真を撮った☆記念だなぁ(^J^)

素敵な笑顔に包まれて・・・☆

素敵な笑顔に包まれて・・・☆

 

ちょっとオードブル☆評判です(^_-)-☆

ちょっとオードブル☆評判です(^_-)-☆

心憧の自分と..,☆

心憧の自分と..,☆

楽し時間は過ぎていく・・・今回もオリジナルのカクテルで心ホッコリ・・・ちょっとオードブルもなかなかのモノでしょ(#^.^#)

みなさまありがとうございました~~☆またのお越しお待ちしています♪