毎月第一水曜日は稽古場より《作業所わくわく》へダンス教えにGO!
来週10日火曜日・・・朝 リハーサル!まずはそれを目指して・・・みんな燃えてます!!
ISHIDAは福祉大会の日 朝から手話通訳で舞台に立ちます・・・ほんの少しですが これは初体験 きゃああ頑張りますわ!!(^_^;)
では!!・・・やはり爆睡なりそうなこよいなり~~~☆デス
毎月第一水曜日は稽古場より《作業所わくわく》へダンス教えにGO!
来週10日火曜日・・・朝 リハーサル!まずはそれを目指して・・・みんな燃えてます!!
ISHIDAは福祉大会の日 朝から手話通訳で舞台に立ちます・・・ほんの少しですが これは初体験 きゃああ頑張りますわ!!(^_^;)
では!!・・・やはり爆睡なりそうなこよいなり~~~☆デス
今年に入り素晴らしいミュージシャンの方々の舞台でISHIDAはサインランゲージダンスでの共演をさせて頂くチャンスありまして==☆今回も9月1日(日)・・・《心憧☆KO-DOU》で皆さまなじみの桜川のフラミンゴで
《D-wife》の皆様のステージにて二曲躍らせて頂きました☆
歌を初めて聞いたときに 躍りたい!!!と強く想い楽屋に飛び込み・・・本番前の吹田でのリハーサルにて希望した《溢れる想い》を躍らせて頂いたら…なんとすきだぁ~~と思っていた《9pinsw》も躍らせてもらえる事になったのデス
その流れに中でのステージ☆
本番 ・・・ お忙しい中 ・・・雨の中 わがお客様にもご来場いただき誠に感謝しております
101名のお客様が会場を埋め尽くし 熱き心のミュージシャンの演奏に歌声に客席は魅了され・・・その同じステージにISHIDA立たせていただきた事に胸熱くなりました☆
今 新たな世界に一歩・・・二歩と足を踏み入れ 自分を育て!高めていく想いのISHIDAに多くの出逢いや感激・感動が生まれ育っています♪
自分の力がこの表現がどこまでの広がりと感動を与えることが出来るのか・・・心ゆるぎなく生かすことが出来るのかを肌で魂で感じたい!その想いで飛び込みました
生の音に身体を押され 生の歌の響きに魂揺さぶられ 感じるままに その音を音楽を歌詞を歌声をこの身体で指で形としてdramaticに皆様にどどけることにゆるぎなくステージに立ちました
客席の多くのお客様の拍手に・・・ISHIDAを応援し励まし共に心熱くしてくださるお客様と・・・同じく熱き心の我が仲間たちの見守る瞳に身体が心のままに
動きました・・・本当に有り難うございました
終わった後・・・今回
のLiveに対しての多くの方の想いに お客様の大満足の笑顔に これこそ《幸せのおすそわけ》なのだと感じました
《D-wife》の方に心より感謝いたします・・・この空間を共有させていただき有り難うございました
まだまだ ISHIDAの挑戦は自分育て高めの武者修行は続きます!!
これからも修行の旅 是非とも!お付き合いくださいますよう宜しくお願い致します♪
素敵なお客様と・・・仲間たちと
次の《夢列車 》走らせる為にISHIDA頑張ります!
いやはや・・・この所思うのは・・・
マジ 舞台のISHIDAとカメラの前でポージングするISHIDAには勝てないわ(^_^;)
この画像・・・誰?(p_-)
今日ミーナから・・・「《石田 くみ子》で検索したら・・・画像が出て来て・・・その画像の下にこの間のコンテストの事が・・・」 げ!あらら 内緒にしてたけど ネットで流れてんじゃない・・・じゃいいか・・・って事で
お時間あったら《石田くみ子》で検索してみてくださいなぁ ほんとムッチャ笑えます
ミーナの娘っこちゃんが 某コンテストにISHIDAの写真送ったら・・・600名ぐらいから50名に選ばれた・・・送った本人が「まさか!?」と驚くしまつ(笑)
ISHIDAのライバルは・・・舞台と写真写りの良いISHIDA・・・なんちゃって・・・笑えます
稽古場は今や戦場と変わっております・・・着物を着ては脱ぎ・・・脱いでは着て
どう舞台上で男と女の変化をつけるか・・・同じ着物での演技にどう変化をつけ・・・どう着物を纏・・・思考(試行)錯誤の稽古場・・・緊張が走ります
想い通りに動けない・・・動作を入れると台詞が飛ぶ状態・・・これじゃだめだ!と叱咤
ひとつひとつの場面を丁寧に創り上げていくことに専念しなくては・・・と心は焦る・・・
妖艶で透明感のある作品にしたい
今回は今までとは違う自分の演技に挑戦!!女から男に・・・男から女に・・・なんども舞台上で繰り返すこの様が滑稽に見えないように・・・さて・・・どうする?・・・頭で心で描いたことを現実に表す事の難しさ・・・今回ほど難しいことはない・・・けれど今までもそう思いながらもクリアーしてきたのだから 出来ない事はない!
新しいことへの試み・・・今の自分と未来の自分の闘いかな(^◇^)だから楽しい!・・・さぁ どうなるか・・・毎日毎日毎日・・・稽古場にいたいよぉ==稽古したいよぉと叫ぶISHIDAです☆
本番・・・12月メイシアターの前に・・・11月に《J’K BIRD》バージョン45分の《女郎蜘蛛》あり☆詳しくはinformationにて☆
8月24日土曜日・・・前日の雷も姿を消し・・・晴れ女のISIDA・・・約束の助っ人頼まれていた若山台の夏祭り現地へミーナと行き たこ焼き焼きにせいを出しました☆
ムッチャ楽しい皆さんと楽しくたこ焼き焼きながらビールもらったり失敗したたこ焼きは我々の口の中・・・今年は上手く焼けたぁ===と喜ばれ・・・その後 9月1日土曜日のLive 《D-wife PRESENTS LIVE》のD-wifeの皆さんのもと ~ ☆ 吹田の稽古場へ!!たこ焼きとおにぎり抱えてGO!!
スッゴイ素敵な経歴を持つ方々とのステージになんとISHIDA躍らせて欲しい!とのアプローチを快く受けとめてくださり 今日の稽古に参加と言う形になったのです(^_-)-☆心ひろいわぁ~ミュージシャンの方って・・・と痛感する今日この頃(#^.^#)
ボーカルのヒロユキさんの魅力的な声に・・・GONJIさんの歌詞に・・・想いふくらみました
最初は一曲のはずが・・・もう一曲躍らせて頂くこととなり・・・マジ??いいん??と驚くISHIDAに演出が速攻に伝えられた・・・良いのかな・・・嬉しいけど・・・と貴重な時間を最後に再度ISHIDAの練習に使ってくださった♪・・・有難うでした・・・本番想い伝わる舞台にセントダメだな・・・壊すことないようにしないと!・・・と心に刻む一瞬でした
・・・でたこ焼きとおにぎり渡して 話しながら帰ってパーキングで皆さんと別れて・・・道なりに歩き・・・ハッと気が付いたら 逆方向に歩いてるやん~~~(^_^;)\(◎o◎)/!
慌ててJR吹田駅に戻り プラットホームへ・・・しばらくしてアナウンス流れる・・・JR高槻駅で人身事故発生 大阪から京都方面への運行はありません・・・ありません????!!!!
まじ??やば!!もう今日と言う日が終わろうとしている・・・阪急吹田・・・「最終ギリですね」と駅員さん 待ってよ!!そりゃないよ(T_T)
ミーナとTAXIに飛び乗る「無理やで・・・どこまでいくねん」と運転手のオジサマ「それやったら阪急の相川駅にいこ!!」と相川へ!!「お釣り良いデス!」(ほんの40円か20円だけど(^_^;))と渡すと 改札へ階段駆け上がり水無瀬に着く最終の電車に乗れたぁ==☆
良かった・・・ホット一息・・・車は島本駅JRのPに止めていたので・・・阪急水無瀬からJR島本へと歩いた そういえば・・・前回は京都に行ったときは阪急島本駅に停めたのに帰りはJR水無瀬に・・・でJRから阪急に歩いた・・・わらえるな(~_~;)
って事で何とか無事に帰宅・・・☆
23日は落雷で阪急高槻市駅で足止めされるし・・・色々遭遇するなぁ~と呟くISHIDAデス♪
22日(木曜日)7時55分!!NHKにて《花は咲く》の歌詞「花は花は花は咲く~」のこのフレーズ☆YUMI歌+ISHIDA手話ぁ~~♪ ほんの数秒・・・でしたが なかなかの反響でした
先日出会った九州の女性から「NHKに出られてましたね」mailあり
多くの方が楽しみに観てくださった・・・☆うれしい・・・しかし・・・
見れなかった!!!!(T_T)西宮でほんの数秒目を離した瞬間・・・見損ねた(ーー;)あほや!あほ!! ビデオあってもリアルタイムで見ないと意味ないしぃ 見た人たちの輪に・・・会話に本人が入っていけない・・・悲しい 虚しい・・・★
しかし 如何でしたか・・・皆様観て頂けましたか~~♪
観てくださった皆様♪ 有り難うございました♪
前日の水曜日は・・・高槻のbarでのLiveの打ち合わせ・・・でも躍ったISHIDA(#^.^#)
ほんと!好きなんだから・・・躍る事(^^♪
あ・・・ロングライフLiveの話は・・・この次に・・・では おやすみなさい(-_-)zzz
あああああああああああ!投稿300だ!!
NHKの《100万人の花は咲く》の「全国#26」のラストでネットで公開されましたぁ☆ヽ(^。^)ノ
《心憧☆KO-DOU》での出演です☆ラストなのでインパクトあるようです 是非! 下記をクリックして見てくださいね☆・・・しかし・・・撮影は突然で・・・歌詞も知らなくて歌も勿論知らなくて・・・前に歌詞デカく書いて・・・見ながら歌うは手話するは・・・髪もぼさぼさ・・・しかし心は想いは込めました・・・そんな初々しい?二人を・・・お楽しみくださいマセね(#^.^#)
http://www.nhk.or.jp/ashita/
NHKより、「100万人の花は咲く」1分番組放送のお知らせが来ました・・・♪
「・・・ この度は『100万人の“花は咲く”』
放送予定は以下の通りです: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日へ1min ~ 100万人の花は咲く(20) ~
◆8/22(木)19時55分~(1分) (総合)※
との事です・・・お時間ありましたら ご覧くださいマセ☆
女郎蜘蛛もオリジナルの歌入れながら歌いながらの練習・・・二胡も頑張って克服せねば!といつもながらの挑戦織り込みながらの作品・・・今回の早変わりは・・・なかなか厳しい・・・何故ってその場で人物が変わるから・・・その魅せ方・・・見せ方に思考錯誤・・・(^_^;)
午後2時から3時まで 作業所わくわくさんでの福祉大会へ向けての作業所の皆さんとのダンスの練習・・・頑張れ!ISHIDAの教え方にも力入ります(^^♪
そして!3時から5時まで篠笛のお稽古にふれあいセンターへ飛んで行く!
ミーナが先に先生とスタンバイ☆有り難うなり~~~♪
吹く時の唇の形をチェック・・・マジ携帯カメラ便利だわ~~即!見れるしね 残せるし 送れるし(^_-)-☆ っそして・・・笛を奏でながら歩く練習・・・充実した時間をすごせました 勉強になりましたがまだまだ ダメですね 頑張ります
女郎蜘蛛のオリジナルの【愛の花 咲きました】も笛での旋律…素敵だった・・・教わったが・・・難しい・・・いつかはお披露目したいです(^◇^)
では・・・また・・・☆ 書きたいこと・・・あり過ぎ・・・・しかし書く時間なく 忘れていきそうなISHIDAデス・・・ヤバい・・・?
毎月個人ボランティアが紹介される記事の欄・・・今月はISHIDAデス
あ~~あ・・・と見てため息
「文面でのこだわりありませんか?」・・・と担当者の肩 最後のチェックにわざわざ社協まで行ったのに・・・
そこで【手話ダンス】と書かれていたので【手話を使った表現ダンス】という事と
【踊り】ではなく【躍り】ですのでよろしく☆と担当者の前で漢字まで書いて・・・訂正した記事持って「わかりました 伝えます」と担当者の笑顔
なのに・・・出来あがって来たのは・・・踊り・・・はぁ???はぁ?????はぁぁぁああ???
あの時間はなんだったの・・・でしょ~~か(^_^;)・・・
何にしても《手話での表現 サインランゲージ・ダンス》が《手話歌と踊りで交流》と変更なっていたが それは字数とか構成の関係だったのなら・・・仕方ないが(いやでも)しかし《躍り》は同じだろう??!!!(・へ・)字数は・・・!
って事で・・・ISHIDAの関係者の皆様・・・ISHIDAのダンスは《踊る》ではなく《躍る》デス☆
飛躍するの 【躍】!!前進あるのみ☆躍動感あふれ・・・の字です宜しくお願い致します・・・ね(#^.^#)
これからも多くの方にサインランゲージ・ダンス感じて貰えるように広めて生きたいので宜しくです・・・
あ・・・夕暮れの空が・・・綺麗・・・あの輝きにdrama感じる
空って最高のdramaticな 最高の演出されたステージだな・・・・と感じるのはISHIDAだけでしょうか・・・(#^.^#)
ではISHIDAもdramaticなステージ創り上げますよ☆