肩書き
アロマセラピスト・ソーシャルアロマセラピスト
役割
音響・照明・衣装・ホームページ作成
メッセージ
自己紹介
元々アパレル(デザイナー)出身なので、ファション、デザインが大好きで、ISHIDAの劇団の演出にひかれ(1997年)に衣装で入ったのですが、ひょんな事から役者になり、 今は、音響、照明、衣装など舞台を創り上げる事をしてます。
ISHIDAの舞台に魅せられ、感性の究極の部分までチャレンジしてます。
ISHIDAのサインランゲージダンスが魂に響くダンスで、スタッフ歴15年以上になりますが、2011年から真剣に習い始める。
表現力のいるこのダンスは自分と見つめ合うことができます。
これが、動の私です。
本業は2004年からアロマセラピーを学びだしたアロマセラピストです。
自分が精神バランスを壊しかけたのがきっかけで、 アロマの自然な香りに魅せられて門を叩いたのです。
奥が深くてまだまだ勉強中です。
アロマで予防医療。
ストレスに負けない心身作りを皆様にお伝えしていきたいです。
こちらが、静の私です。
こんな二面性のある私は、かなり天然です。自分でも理解不明な所ありますが・・・
舞台の時は最高の私で頑張ってま~す❤
宜しくお願いします♪
経歴
Year | Activities |
---|---|
-アパレルでデザイナーとして勤務 | |
1997年 | 劇団「あるくおもちゃ箱」入団 衣装・役者 |
2003年 | 劇団「あるくおもちゃ箱」照明担当 |
2006年 | アロマテラピーサロンaimer設立 劇団「あるくおもちゃ箱」音響・照明・衣装担当 |
2008年 | 精神病院(オレンジホスピタル)院内セラピスト勤務 |
2009年 | ソーシャルアロマセラピスト認定 ソーシャルアロマセラピストインストラクター認定 |
2011年 | NPO法人PARIF「子育てヘルパー2級」認定 |